【Java】JSPでタグライブラリを使う(JSTL)
こんにちは。エンジニアの新田です!ここでは、システムエンジニアとして働いている私が、システム開発手法や開発言語について紹介していこうと思います。今回は、JSPの標準タグライブラリ「JSTL」について紹介します。Javaについて勉強している方、Webアプリケーションを構築したいと思っている方の参考になれば幸いです!関連記事リンク: 【Java】JSPの基本的な構文/【Java】JSPのアクションタグ
Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!
フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。
こんにちは。駆け出しプログラマーの松倉です!
ここでは、Javaドキュメントとその参照方法について紹介・解説します。
プログラミング未経験の方、Javaについて勉強している方、これから勉強したいと思っている方の参考になれば幸いです!
Javaのドキュメントとは、Javaを開発に必要な Javaの仕様、プログラミング、新機能について網羅されているオラクル社が公式に公開しているものです。
これを参考にしながらプログラム開発を行うことも多いです。
この記事では Javaドキュメントとその参照方法について以下の解説をします。
・Java チュートリアル (Java 入門者 ~ 初心者向け)
・Java API ドキュメント (標準 API リファレンス)
・ドキュメントの参照方法
・開発者ガイド (Java 開発者、システム管理者向け)
Oracle社が公式に公開している Java プログラミング言語を使用してアプリケーションを作成したいプログラマー向けの実践的なガイドドキュメントのことです。
Javaプログラミング言語の重要な概念と機能の Java言語の学習や例外、基本的な I/O、同時実行性、正規表現、プラットフォームの環境についてなど 、実用的なコードと練習問題が数多く含まれているページです。
プログラミング初心者の方が多く受講しています。
これから学ぶ方は試してみてもよいかもしれません。
Oracle社が提供しているページはこちらです。
Javaの API(Application Programming Interface )とは Javaでアプリケーションを作成するために必要となるクラスをまとめたクラスライブラリのことです。
Javaには多数の機能が提供されており、Javaの機能を有効に使うためには APIの使用が必須となります。
開発者は APIを使用することにより、プログラムのコードを一から書く必要がないため、開発を効率良く進めることができるようになります。
クラスは機能や目的ごとにパッケージとして格納されており、コンソールに文字列を出力する処理も、Javaが提供している APIを使用しています。
サンプルコードを見てみましょう。
System.out.println("Hello World");
これは、java.langパッケージの Systemクラスを指しています。
outというクラスフィールドを取得し、printlnメソッドを呼出して、引数で指定された変数や文字列を出力する Javaの APIです。
普段使う Dateクラスや Calendarクラスのような Java APIを活用することで、一からコードを書く必要がなくなり日付を取得や特定の日時を設定・出力を簡単に実現することができます。
Javaのドキュメントの参照方法について解説します。
Oracle社が提供しているこちらのページをクリックしてみましょう。
注意:公式ページは頻繁に更新されるため、本記事で紹介した手順と異なる可能性があります。(2021/1/24現在)
本記事では Java8を例として解説します。
Java8の日本語のリンクを選択しましょう。
次のページが表示されます。
Javaの APIはバージョンによって使い方が微妙に異なったり、使用そのものが非推奨になったりします。
使用する Javaのバージョンを確認して、ドキュメントを参照しましょう。
※インターネット環境がない場合、参照したいドキュメントを事前にダウンロードすることで参照することができます。
リファレンスの・Java SE APIドキュメントを選択しましょう。
次のページが表示されます。
このページではパッケージ、クラス、説明の3つに分かれています。
ページ左上のパッケージでは目的のクラスのパッケージを指定します。
最初は指定されていないためすべてのクラスが表示されています。
パッケージを選択するとそのパッケージのクラスのみが表示されます。
ページ左下のクラスでは目的のクラスを選択します。
選択するとクラスの説明とコンストラクタ、メソッドの説明と利用方法が記述されます。
ページ右の説明では主に以下のようなパートで構成されています。
・クラスの説明
・コンストラクタ
・メソッド
・クラスが持つ、メソッドの一覧
メソッドの一覧では機能概要、戻り値の型、メソッド名、引数の型、メソッドの説明、定義されている例外の詳細が書かれています。
例として java.langパッケージを指定すると、Mathや Stringクラスについての説明を見ることができます。
使い方がわからなくなった場合に利用しましょう!
開発者ガイドとはシステム管理者に対して Java SE及び JDKで開発するために必要な情報が網羅されたドキュメントです。
これは対象読者がビジネス分野に関する基礎的知識と実践的知識とコンピュータのデスクトップ・アプリケーションの使用方法とその用語の知識を持つ人たちに向けられて作られたマニュアルです。
そのため経験者や多くの知識を持つ方のためのページとなっています。
Oracle社が提供しているページはこちらです。
Javaドキュメントとその参照方法について解説しました。
Javaの APIは膨大な数に上り、あらゆる機能が用意されています。
Javaの APIを使えるようになると、正確で効率的なコーディングや開発スピードの向上につながります。
そのためより複雑なプログラムを書くことができコーディング上達の手助けになると思います!
今回の記事で紹介した Webサイトは Oracle社が公式に公開しているため、どのサイトよりも信頼性があります。
他の記事で疑問に思ったり、不安な場合は必ず確認しましょう。
クラスの説明だけではなく Javaのバージョンアップのリリースノート、新機能なども書かれているので時間があるときに目を通しておくと知識も付くためおすすめですよ!
【著者】
はじめまして。フォワードソフト株式会社の松倉です。
システムエンジニアとして働き始めたのが2020年4月です。経験や知識がない状態で入社した私は、フォワードソフトの教育研修で一からプログラミングの勉強をしました。教育研修を卒業後、Javaのプログラミングについて初学者向けの記事を共同で制作しています。
知識や経験はまだまだですが、これからいろんな職場で様々な経験しながら勉強していきたいと思っています。
そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!
定期的にご本人に合う高額案件を紹介
リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート
こんにちは。エンジニアの新田です!ここでは、システムエンジニアとして働いている私が、システム開発手法や開発言語について紹介していこうと思います。今回は、JSPの標準タグライブラリ「JSTL」について紹介します。Javaについて勉強している方、Webアプリケーションを構築したいと思っている方の参考になれば幸いです!関連記事リンク: 【Java】JSPの基本的な構文/【Java】JSPのアクションタグ
こんにちは。新人エンジニアのサトウです。システムエンジニアとして駆け出したばかりですが、初心者なりの視点でわかりやすい記事を心がけていますので参考になればうれしいです。プログラム初心者✅にも、プログラムに興味がある人✨も、短い時間で簡単にできますのでぜひこの記事を読んで試してみてください!そもそもStringとは何?『 String 』... Java言語において文字列のデータ型を指します。基本デ
こんにちは。新人エンジニアのサトウです。システムエンジニアとして駆け出したばかりですが、初心者なりの視点でわかりやすい記事を心がけていますので参考になればうれしいです。プログラム初心者✅にも、プログラムに興味がある人✨も、短い時間で簡単にできますのでぜひこの記事を読んで試してみてください!Stringクラスformatメソッドの文字列整形【java.utilパッケージ】Formatterクラスfo
こんにちは。新人エンジニアのサトウです。システムエンジニアとして駆け出したばかりですが、初心者なりの視点でわかりやすい記事を心がけていますので参考になればうれしいです。プログラム初心者にも✅、プログラムに興味がある人✨も、短い時間で簡単にできますのでぜひこの記事を読んで試してみてください!文字列を扱う3つのクラス【java.langパッケージ】java.langパッケージの文字列を扱うクラスにはS
こんにちは。新人エンジニアのサトウです。システムエンジニアとして駆け出したばかりですが、初心者なりの視点でわかりやすい記事を心がけていますので参考になればうれしいです。プログラム初心者✅にも、プログラムに興味がある人✨も、短い時間で簡単にできますのでぜひこの記事を読んで試してみてください!プリミティブ型と参照型プログラム開発では型を持った変数を使ってデータのやり取りをしますが、データ型によって仕様