検索

キーワード


目次

Instagramは転職で活用できる?活用方法とアカウントの作り方をご紹介

  • 公開日:2021-09-15 17:04:13
  • 最終更新日:2021-09-15 16:43:28
Instagramは転職で活用できる?活用方法とアカウントの作り方をご紹介

Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!

フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。

Instagramは、2010年にリリースされた写真・動画投稿に特化したSNSです。

視覚的に楽しむことができるSNSでプライベート要素が強いのですが、多くの企業がアカウントを開設していることから、「転職でInstagramは活用できるのかな?」と悩まれることがあるのではないでしょうか?

この記事では、Instagramを転職で活用することについて解説します。具体的な活用方法やアカウントを作る手順などもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。


Instagramとは?

Instagramとは、写真・動画投稿に特化しているSNSです。

写真や動画など視覚的に楽しむことが目的に作られたSNSで、オシャレな写真や癒やされる動画などが投稿されています。

視覚的に楽しむことが目的に作られたことで、「インスタ映え」という言葉が大流行し、「インスタグラマー」といったInstagramで人気になる人なども誕生しています。

Instagramは、2010年にスマートフォン向きアプリとしてリリースされ、国内ユーザー数は3,000万人以上です。

年齢層は20代〜30代が多く、Instagramでアカウントを作っている企業が増えています。

また、Instagramは世界最大規模を誇る「Facebook」に買収されているため、Facebookが運営会社です。ただし、Facebookとは異なるSNSになるため、「Facebook=Instagram」という認識には注意してください。


Instagramの基本的な機能

Instagramは写真・動画投稿に特化したSNSですが、投稿機能だけがあるSNSではありません。

Instagramの基本的な機能をご紹介するので、アカウント開設を考えている方は、下記の内容をぜひ参考にしてみてください。


24時間限定の「ストーリーズ」

Instagramでは、24時間で投稿が非公開になる「ストーリーズ」という機能があります。

ストーリーズはInstagramを代表する機能で、気軽に投稿できることから、「ストーリーズ機能だけを使っている」というユーザーも少なくありません。

ストーリーズでは、写真・動画を投稿することができ、さまざまな「フィルター(加工機能)」が用意されています。また、写真・動画に「テキスト・スタンプ・アカウント・音楽」などを入れることができるため、投稿に対する自由度が高いです。

ストーリーズは、Instagramの人気を確立している機能です。


ショート動画の共有機能「リール」

Instagramには、スマホ全画面で表示されるショート動画の共有機能「リール」が設けられています。ストーリーズ同様に、テキスト・フィルター・音楽などを入れることができ、リール上で動画編集することが可能です。

基本的な要素はストーリーズと似ていますが、最大の違いは「24時間で非公開にならない」ということです。リールは自分で非公開にしない限り、ずっと投稿欄に表示されています。

また、リールは自分のフォロワー以外にも共有されます。

リールは若者層から高い人気を集めているSNS「TikTok」と似ている機能です。


「ハッシュタグ(#)」での検索機能

Instagramでは、「ハッシュタグ(#)」を使って投稿しているケースがほとんどです。

投稿した写真・動画に関するキーワードにハッシュタグ(#)を付けて投稿することで、多くのアカウントから見てもらうことができます。

ハッシュタグ(#)の使い方は下記の通りです。

「キャンプの写真』

#キャンプ #ソロキャンプ #自然 #川 #アウトドア #休日

「手料理の写真(チキン南蛮)」

#手料理 #クッキング #チキン南蛮 #タルタルソース #初めての試み 

このように写真に関連するキーワードに対して、自由にハッシュタグ(#)を付けて投稿します。

Instagramのハッシュタグ(#)は、投稿画面からタップできるようになっていて、同じハッシュタグ(#)を付けている投稿を見ることができます。ハッシュタグ(#)を付けて投稿することで、自分の投稿を多くのアカウントに拡散することが可能です。


Instagramでアカウントを作る方法

Instagramはスマートフォン向きアプリとしてリリースされたので、アプリからアカウントを作ることが一般的です。ブラウザのInstagramでもアカウントを作れますが、ブラウザでは使える機能が制限されるため、スマートフォンのアプリからアカウントを作ることをおすすめします。

Instagramのアプリからアカウントを作る手順を4つに分けてご紹介します。


①Instagramのアプリをダウンロードする


Instagramでアカウントを作るには、まずアプリをダウンロードする必要があります。

「Google Play」もしくは「App Store」でInstagramと検索すると、スマートフォン専用のアプリが表示されます。Instagramは「無料アプリ」になるので、ダウンロードすることに料金は発生しません。


②電話番号もしくはメールアドレスを入力する「写真2」

Instagram 情報入力


Instagramアプリのダウンロードが完了すると、「新しくアカウントを作成」をクリックします。電話番号もしくはメールアドレスの入力が求められるので、どちらかを入力してください。

どちらで登録しても変わりはないので、入力しやすい方で問題ありません。

次の手順で入力した電話番号もしくはメールアドレスに「認証コード」が送られるため、間違いのないように注意してください。


③認証コードを入力する

Instagram 認証コード

登録した電話番号もしくはメールアドレスに、Instagramから「認証コード」が送られます。

Instagramの認証コードは6桁の数字です。

認証コードが有効な時間などは定められていないので、焦らずに正しく認証コードを入力してください。もし、認証コードが送られてこない場合は、「コードを再送信」というリンクをタップすることで、再送信してもらえます。


④名前・パスワード・生年月日を設定する

Instagram 誕生日入力

Instagramから送られる認証コードを正しく入力できると、名前・パスワード・生年月日の入力を求められます。名前はInstagramのアカウント名になり、平仮名・カタカナ・英字・記号など自由に使えるので、フルネームを入力する必要はないです。

パスワードはInstagramにログインするときや、アカウントを削除するときに入力しなければいけないので、メモなどに書き留めておくことをおすすめします。

また、Instagramを利用できるのは「13歳以上」と規定されているため、生年月日を入力します。

ただし、生年月日が第三者に公開されることはありません。

最後に「ユーザーネーム(アカウント名とは別)」の設定をします。デフォルトでユーザーネームが設定されるため、こだわりがなければ変更せずに「登録」をクリックしてください。

「登録」をクリックすると、Instagramのアカウントが開設できます。

Instagramが複雑な手順はなく、数分程度でアカウント開設が完了します。


Instagramは転職で活用できる

Instagramはプライベート要素の強いSNSですが、転職で活用できます。

Instagramをリリースしてからユーザー数は上昇していて、多くの企業がアカウントを作っています。企業はInstagramで認知度アップを狙っていて、求人情報や職場の雰囲気などが発信されています。「Instagram採用」というInstagramを介して採用する方法を導入している企業も増えているため、転職でInstagramは活用すべきと考えられます。

また、企業だけではなく、転職サイトや転職エージェントなどの転職サービスもアカウントを作っていて、転職イベントや新着求人に関する情報を発信しています。

Instagramでは、企業や転職サービスが情報を発信しているため、転職で活用すべきSNSです。


転職でInstagramを活用する方法

転職でInstagramは活用すべきなのですが、「どのように活用したら良いの?」と悩まれる方は多いと思います。

Instagramを転職で活用する方法は大きく4つあります。転職でInstagramを活用する4つの方法を詳しくご紹介するので、下記から参考にしてみてください。


ハッシュタグ(#)で求人を検索する

上記でお伝えした通り、Instagramのユーザー数が増えたことで、「Instagram採用」という採用方法を導入している企業が増えています。実際に導入している企業は、「三井住友カード・JAL・ヒルトン東京・DYM・アダリストリア」などが挙げられます。

Instagram採用を導入している企業では、「ハッシュタグ(#)」を付けて求人情報を投稿しているので、「#求人・#正社員募集・#転職」などのキーワードで検索すると、企業の求人を見つけ出せます。

また、求人情報だけではなく、福利厚生や職場の雰囲気に関する内容が投稿されていることもあります。Instagramのハッシュタグ(#)で検索すれば、企業の求人情報やリアルな情報を得ることが可能です。


リールで気になる企業を探す

Instagramでアカウントを作っている企業は「認知度アップ」を目的にしているケースが多く、リール機能を活用していることが多いです。上記でお伝えした通り、リールはフォローしていないアカウントにも共有できるので、企業の認知度アップにはぴったりな機能になります。

このリール機能を転職者が活用すれば、多くの企業を知ることができ、転職先の選択肢を広げることができます。また、リールは動画になるため、画像より企業の雰囲気を掴みやすいです。

求人を探すときと同じキーワードで検索すると、企業のリールを見つけやすくなります。


ハッシュタグ(#)を付けて投稿する

Instagram採用を導入している企業では、転職者のアカウントにメッセージを送信することがあります。企業の採用担当者はハッシュタグ(#)から求めている人材のアカウントを検索します。そのためInstagramの活用方法として、「ハッシュタグ(#)を付けて投稿する」ということが挙げられます。

例えば、「#エンジニア #5年以上経験 #転職考え中」などのキーワードにハッシュタグ(#)」を付けて投稿すれば、企業からメッセージが届く可能性があります。

ただし、プライベートアカウントでは、企業が「自社に合っている人材なのか」ということを判断しにくくなるため、ビジネスアカウントとして運用することをおすすめします。


Instagramは転職サービスと併用すべき

転職でInstagramは活用すべきなのですが、同時に転職サービスを活用することが大切です。

Instagram採用を導入している企業は増えていますが、その数は決して多くありません。

転職サイトや転職エージェントを活用して採用している企業の方が多いため、Instagramと転職サービスは併用することをおすすめします。

ただし、「数年後に転職を考えている」「まだ、転職する業界を考えている段階」などと本格的に始めない方は、Instagramだけでも良いです。

本格的に転職を始めるときに、転職サービスを併用してください。


まとめ

この記事では、Instagramを転職で活用することについてお伝えしました。

この記事でのポイントは以下です。

・Instagramは転職で活用すべき

・Instagram採用を導入している企業は増えている

・Instagramから企業の求人を探せる

・リール機能で転職先の選択肢を増えすことが可能

・Instagram上で転職先が決まることもある

Instagramは写真・動画投稿に特化したプライベート要素が強いですが、転職で活用できるSNSです。多くの企業がInstagramでアカウントを作っていて、さまざまな情報を発信しています。

転職を成功させるには、情報収集が大切になるので、Instagramは活用すべきです。

この記事でお伝えした内容を参考にして、転職でInstagramを活用しましょう。





【著者】

崎谷炳寛

「どこよりもわかりやすく、本当に知りたいことだけを伝えられる」がモットーのライター、崎谷です! IT業界への転職にまつわる情報をWorksのお役立ちBlogにて発信しています!

編集した記事一覧

正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?

  • 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!

  • 定期的にご本人に合う高額案件を紹介

  • リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数

  • 専属エージェントが契約や請求をトータルサポート