Rubyのスキルを活かし副業で稼ぐ方法について解説!土日・在宅案件や案件の探し方についても紹介
Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!
フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。
「Rubyのスキルを活かして副業で稼ぎたい」「Rubyのスキルをマスターして副業をやってみたい」とお考えではないでしょうか。
近年、IT業界で副業を始めようと考える方が増えています。
その中でもRubyは「クックパッド」や「食べログ」を始めとした、Webサービスシステムを構築するのに使われるプログラミング言語です。
近年では、webアプリだけではなく、SNSやマッチングサイト、ソーシャルゲームなどにも用いられています。また、多言語で作られているWebシステムをRubyにする動きもあるように今後も人気の落ちることのない言語です。
そんなプログラミング言語のRubyスキルを活かして副業で稼ぐ方法や稼ぐために必要なスキル、高収入を得るためのポイントなどを解説します。
Rubyの副業案件に関する基礎知識
Rubyの副業案件は、主にバックエンド開発になります。
理由は、Rubyの検索処理やデータベースとの検索など、サーバーサイドの開発に向いているためです。
また、応募案件としては、WebサイトやWebアプリなどの開発が基本です。
Ruby副業の仕事内容
Rubyはそもそも日本で開発されたプログラミング言語です。Webサイト制作やショッピングサイトの構築など、多種多様なWebサービスがRubyを使うことで成り立っています。
そのため、Rubyの副業案件も同様に以下のような業務が多いです。
- Webオークションシステム開発
- データ解析システム開発
- マーケティングシステム開発
このようなWebサイト構築のためのシステム開発や、アプリケーションの開発が主な仕事です。クライアントの要望によっては、ショッピングサイトなどを制作することもあります。
多種多様な業務を担当するので、柔軟な対応が求められます。
Ruby副業の報酬相場
Rubyの副業は比較的報酬が高く、柔軟な働き方ができるリモート案件も多めです。 副業を始めるか検討している方は、まず報酬の相場について確認しておきましょう。
案件の平均単価
案件の平均単価は月単価で平均84.7万円と言われています。
時間単価の場合は、業務年数1〜3年で3,000円〜4,000円、年数4年以上になると5,000円〜7,000円くらいの案件が多いです。
フリーランスエージェントを利用した場合、高単価になりやすいです。
副業でRubyエンジニアをする場合どのくらい稼げる?
Rubyを勉強したばかりの比較的初心者の副業の場合で月収5万円〜10万円程度は稼げます。その後専門的な開発スキルや実績を積んでいくことにより、高単価の案件も受注できるようになります。
具体的には実務経験を2〜3年ほど積めば、月収で50〜60万円以上を目指すことも可能です。
Rubyに限らず、月給制以外のプログラミングの副業収入は、ほとんど「単価×件数」で決まります。そのため、副業でも単価を上げて作業数が伸びていけば、月収20万円程度の収入を得ることができます。
稼ぐ方法は大きく分けると2つあり、「一度就職し、経験を積みながら副業する」または、「クラウドソーシングを利用する」になります。
クラウドソーシングを利用する場合は、現在の仕事を続けながら副業で始められるのがメリットです。しかし、実績がまったくない状態では、クラウドソーシングで案件を得るのは難しい上に単価も低いのは否めません。
一度、就職して経験を積みながら副業もやるのであれば、高単価の案件で仕事ができます。ただし、現在の仕事を辞めなければならないので、その点がデメリットです。
副業の案件数
Rubyの案件はかなり多くあります。現在のWeb系サービスの主流はRubyとPHPの2つです。
しかし、Rubyの案件はWebサイトやWebアプリのバックエンドの開発になるので、作業行程としても「フロントエンドの開発」まで合わせて受注すれば報酬金額も増やせます。
また、Rubyの案件では、主にフレームワークのRuby on Railsを使って開発するケースが多いので合わせて学んでおけばより稼げるでしょう。
Rubyの副業案件を行うメリット
Rubyの副業案件を行うメリットは以下の5点です。
- 収入が増える
- 短時間でかつ高収入
- 転職や独立が有利に進められる
- 働き方が自由
- 人脈を広げられる
それぞれのメリットの詳細をみていきましょう。
収入が増える
副業で得られるメリットの中でも最大のメリットです。
収入が増えれば精神的な支えができますし、新しい趣味や挑戦が楽しめます。
実際に得られる報酬は求める条件や勤務日数によっても変わってきますが、副業の報酬をスキルの向上に使えば好循環を生み高単価の案件を獲得できるようになります。
将来的にフリーランスを目指しているのであれば、収入が不規則になるので、事前に副業でお金を作っておくのもおすすめです。
短時間でかつ高収入
rubyの案件の多くが在宅で作業できることに加え、高収入かつ短時間で済む点も一つのメリットです。
収入面の相場は、ランディングページ作成で1案件1〜5万円、コーポレイトサイト作成で1案件5〜10万円といったところで、経験を積めば月々の平均収入が50万円に達することも不可能ではありません。
転職や独立が有利に進められる
IT業界は慢性的な人材不足だと言われています。
未経験であっても、プログラミング技術を教育している企業もありますが、経験者であれば、基本的なIT教育は必要ないので、企業にとって便利な人材のため、早めに業務に携われるようになります。
成長や就職後のキャリアアップを考えても、Rubyプログラミングスキルの習得は大きなメリットになります。
志望する企業の提供しているサービスを調査し、それにあったポートフォリオを作成して提出すれば、企業であっても、クラウドソーシングなどの副業サイトでも即戦力として採用される可能性は高いでしょう。
働き方が自由
副業やフリーランスは、通常の会社の勤務とは異なり、出勤、退勤などの時間的制約は少なくなります。
また、必要なものさえあれば、どこででも作業ができますので、場所を選ばずに作業可能です。
人脈を広げられる
Rubyで副業を行うと、今まで交流がなかった人たちと人脈を作れます。
仕事への考え方が同じ人と出会い、友人として付き合えるでしょう。
また、仕事への取り組み方が認められ、オファーされる可能性もあるので、チャンスが広がる可能性もあります。
Rubyの副業案件を行うデメリット
Rubyの副業案件を行うメリットは以下の通りです。
休みが取れなくなる
副業を行うと、休みがなくなるのでプライベートの時間を確保できなくなる場合もあります。
例えば、本業で5日間出勤し、土日に副業を入れると丸1日休める日はなくなります。
自宅勤務や出社が義務付けられている場合には、外出する機会はなくなります。
旅行などが趣味の方は、どれくらい副業を入れたら支障がないのか確認することが大切です。
場合によっては、休日がないと体調を崩す可能性にもつながりますので、過労に有らないように、なるべく余裕のあるスケジュール調整を行いましょう。
Rubyの副業案件と報酬例
そもそも副業は、本業に悪影響を与えない範囲でこなすのが大切です。「週末だけ副業したい」「在宅やリモートで稼ぎたい」と考えている方もいるでしょう。
ここでは、Rubyの副業案件と報酬例について解説します。
土日で稼げるRubyの副業案件例
結論から申し上げると、土日で稼げる副業案件はあります。しかし、副業案件を募集してるエージェントなどのサービスの性質によって取り扱っている案件数が違うので注意しましょう。
例えばあるフリーランスエージェントの案件では、打ち合わせや進捗確認の関係から、クライアントの勤務時間にならった案件が多くなっています。
しかし、他のフリーランスエージェントでは、土日で働ける案件を取り扱っているところも多くあります。
また、クラウドソーシングでも土日可の案件は少なくありません。
実際にクラウドソーシングで募集されていた副業案件で土日のフルリモート作業可で時給2,000円〜3,000円の案件が掲載されていました。
自分の働き方をはっきりと決め、それに合ったエージェントなどのサービスを利用することが大切です。
在宅で稼げるRubyの副業案件例
在宅・リモートOKの案件もたくさんあります。近年のコロナウイルスの影響で、テレワーク案件の需要も高まっています。
副業でRubyの開発案件を受託するなら、常駐案件ではなく、移動しなくてよいリモート案件の方がよいかもしれません。
実際に在宅OK・週3日勤務で〜700,000円という案件がエージェントサービスで募集されていました。
週3勤務で稼げるRubyの副業案件例
週3日の勤務で稼げる案件もあります。実際にエージェントサービスでも週3日の勤務で、ブロックチェーンアプリケーションの開発案件が〜800,000円という条件で募集されていました。
ただし、こちらはRubyのほかにjavascriptの実務経験が求められています。
Rubyだけではなく、ほかのスキルも持っていると、このような高単価案件を狙い易いです。
なお、ワークテリアではRuby案件を多数取り揃えております。お気軽にお問い合わせください。
Rubyの副業を獲得するために必要なスキル
Rubyの案件を受託して副業で稼ぐには、Rubyの知識だけでは十分とは言えません。もちろんRubyだけでも稼げますが、副業では業務範囲が広がるので多角的にスキルがある方が有利です。
Ruby以外にも、Webアプリ開発やシステム開発を滞りなく進めるコミュニケーションとスキルが必要です。
また、Webサイトのフロントエンドを構築するコーディングスキルも必要です。
Webアプリ開発スキル
Rubyで必要となるスキルは、まずはWebアプリの開発スキルです。Ruby以外にもWebアプリ開発に適したプログラミング言語には「PHP」が有名ですが、最近は「Ruby]も台頭してきました。
Ruby開発経験年数やスキルによって獲得できる副業案件は異なります。Rubyの開発経験が1年未満でも参加できる案件がある一方、ruby開発経験10年以上でやっと応募可能な副業案件もあります。
そのため、それぞれ自分のスキルにあった案件に応募できます。Webアプリを開発する際は情報やコンテンツを格納するデータベース周りや、アクセス負荷を管理するサーバーサイドの知識も必要です。
システム開発スキル
Webサービスや広告配信システム開発は、Rubyを活かした開発スキルが必要です。Ruby開発経験年数およびスキルにより応募できる案件は変わってきます。
また、RubyはWebアプリのほかにも、業務系システムにも多用されています。そのため大規模なアプリケーションの設計スキル、安全性の高いコーディングスキルも必要とされます。
規模の大きな開発では、チームで開発するのが基本なので、コミュニケーションスキルや調整スキルも求められる場合もあります。アプリ開発案件同様、Rubyの開発経験が1年未満でも参加できる案件がある一方、ruby開発経験10年以上でやっと応募可能な副業案件もあります。
ただし、Ruby開発スキルが未経験の場合は、参画することが厳しいでしょう。
問題解決につながる提案力
副業で稼ぐ上で大切なことは、開発スキルを伸ばすことはもちろんですが、クライアントの課題を解決するための提案力を伸ばすことです。
特に小規模の案件やチームの場合は、役割が明確に分けられていることが少なく、各メンバーに提案力や企画力などが求められます。
クライアントが本当に欲しいものは「プログラミングのソースコード」ではないのです。「作ったWebサービスから売上を作ることを一番に求めています。
円滑に業務を進めるコミュニケーション能力
副業に限った話ではありませんが、コミュニケーション能力も重要なスキルの一つです。
Rubyの副業はフルリモートの案件も多いので、必然的にコミュニケーションの頻度や品質が下がる傾向にあります。
そのような状態であっても、プロダクトの開発を遂行するために、メンバーそれぞれに高い水準のコミュニケーション能力が求められています。
フレームワークの知識
Rubyには、「Ruby on Rails」と呼ばれるフレームワークがあります。Ruby on RailsはMVCモデルを採用しており、短いコードでかけることが最大の特徴です。
Ruby on Railsを覚えると、コードが書きやすくなり、さまざまなことができるようになります。実務経験は1年は欲しいところです。
フレームワークには定められた構造があります。そのルールや制限に従うことで、誰でもある程度は作れるようになります。開発を効率的に進められる存在なのです。
多くのRuby案件において使われているので必須の知識といってもいいでしょう。
Rubyの副業案件を獲得する際に必要な準備
基本的に未経験でRubyの副業案件を受注するのは、難しいと思われます。ここまでに解説した「アプリ開発スキル」や「システム開発スキル」は初心者や未経験者には参画しにくい分野です。
また、初心者以外の方は何を準備すればいいのでしょう。
ここではRubyの副業案件を獲得するのに必要な準備について解説します。
実績・ポートフォリオ
Rubyの案件を獲得するには、自身のスキルおよび経歴をクライアントにわかってもらうためにポートフォリオを用紙しておくことが大切です。副業の場合は、オンライン上で全てが完結することも珍しくありません。
また、人材を募集しているクライアントは、案件に応募したさまざまなエンジニアの中から、実績を確認して選ぶことになります。
このときに、提示できるポートフォリオがあれば、実績が少なくてもスキルを証明できるのです。
実務経験スキルの棚卸し
Rubyの副業を始める際には、過去の実務経験やスキルを棚卸しをして自身の現状を把握しておきましょう。
現状を踏まえた上で将来的にどのような働き方を目指しているのかを再確認することで、副業案件に応募する際のアピールポイントや選定基準が明確になるでしょう。
副業の目的は、「金銭的余裕が欲しい」や「スキルアップ」など人それぞれです。自分の持っている知識や興味を持っていることを再確認し、条件に合う案件を効率的に探せるように準備しましょう。
副業案件を探すためのサイトに登録しておく
副業案件を探すために、クラウドソーシングやエージェントを利用する場合は、1つ大ジェではなく、複数のサイトに登録しておくことがおすすめです。
各サイトにそれぞれ掲載されている案件はサービスや特徴が異なります。
「フルリモート」や「週末のみ勤務など」、自身の条件にあった案件を効率よく探すには、それぞれのサイトを比較検討することが重要です。
特にフリーランスエージェントは、得意分野や扱いのある案件などでそれぞれ差別化されています。好条件の案件を見逃さないためにも、複数のサイトに登録しておきましょう。
未経験の場合はプログラミングスキルを身につける
未経験の場合は、まずはプログラミングスキルを身につけることが重要です。
Rubyはプログラミング言語で、コードを書くのが前提なので、基礎的なプログラミングスキルがなければ案件をこなすのは不可能でしょう。
一番簡単にプログラミングスキルを磨くには、書籍やオンラインの教材を使って独学で学ぶことです。また、近年ではプログラミングスクールで知識やスキルを身につける方も増えています。ただし、スクールに通うにはまとまったお金が必要となります。
ご自分に合った方法を選びましょう。
副業案件に応募してみる
自身の経歴やスキルをまとめたポートフォリオができたら、実際に副業案件に応募してみましょう。
先ほどもお話ししました通り、ポートフォリオは、自分のスキルや実績を証明してくれる大切な資料です。副業の案件を探しているのであれば、必ず作成しておくべきです。
応募する際に注意すべきポイントは「応募条件」です。
経験年数が少なくても、問題ないような初心者向けの案件を選択すれば、案件を獲得できる可能性が高まるでしょう。
Rubyの副業案件を探す方法
ここからはRubyの副業案件を探すのに使えるサイトを紹介します。
前項でお話ししたように、サイトによって案件が違いますし、報酬額が異なる場合があるので、基本的には複数のサイトを使いながら、自分とマッチした案件を探して受注していきましょう。
クラウドソーシングサイトの活用
クライアントがオンライン上でエンジニアと繋がり、案件を依頼することのできる「クラウドソーシングサイト」の活用です。
自身のスキルを登録しておけば、Rubyを活用した豊富にある副業案件を検索したり、受注できます。また、自身のスキルに沿った案件を探せるので、ステップアップに繋げられる可能性もあります。
それぞれのサイトを詳しくみてみましょう。
クラウドワークス
クラウドワークスはクラウドソーシングの中でも最大手のサイトで上場企業が運営しています。
Rubyはもちろん、さまざまなプログラミング案件やデザイン、ライティング、翻訳、ビジネスサポートなどが網羅されています。
副業で稼ごうと思っている人にとっては、まず登録するサイトです。もちろん、クラウドワークスにもデメリットはあり、手数料が若干高めです。
また、案件の内容がざっくりしすぎている募集もあるので、案件の内容をじっくり読んで応募しましょう。
ランサーズ
ランサーズはクラウドワークスに次ぐクラウドソーシングサービスです。基本的にメリット・デメリットもクラウドワークスと同じような状態なので、両方のサイトに登録するのがおすすめです。
ランサーズの特徴は、クラウドワークスと比べて、常駐案件が多いことなので、リモートで働きたい場合にはクラウドワークスの方がおすすめです。
ココナラ
ココナラは、上記の2つのクラウドソーシングとは異なり、案件を探して受注するのではなく、出品者が自分のスキルを商品にして販売するという形になります。
例えば、Rubyでプログラミングの開発ができるというのを商品化して買ってもらうイメージです。
言うなれば、スキルのフリーマーケットです。
出品は誰でも簡単にできますが、登録者が多いので、ユーザーになかなか見つけてもらえず、軌道に乗るまでは苦労するかもしれません。
副業・フリーランスエージェントを利用する
案件を斡旋してくれる、副業・フリーランスエージェントを利用して副業案件を探す方法があります。エージェントに在籍している専門のコーディネーターが、開発スキルにあった副業案件探しをサポートしてくれます。
開発経験の浅い方から10年以上にも及ぶ開発スキルを持っている方などさまざまなエンジニアが活用しています。効率良く案件探しを行いたい方や今後検討されている方などは登録しておきましょう。
また、フリーランスエージェントによっては、確定申告のサポートや勉強会など充実した福利厚生があります。
各エージェントを詳しくみてみましょう。
ITプロパートナーズ
ITプロパートナーズは、週2日からの案件紹介を特徴としているフリーランスエージェントです。リモートワークが可能な可能な案件も多く、フレキシブルな働き方が可能です。
週2〜3日の案件数は、数あるフリーランスエージェントの中でも豊富にあり、副業に向いている案件が受注可能です。空いた時間に稼ぎたい方はぜひ登録するのをおすすめします。
専属のスタッフによるサポートもあるので、初めてエージェントを利用する方にもおすすめです。
シューマツワーカー
シューマツワーカーは、その名の通り、週末だけなどの短い時間でも働けるような案件が豊富にそろっています。ほとんどがフルリモート案件なので、リモート案件をさがいている方におすすめです。
また、独自案件や非公開案件なども保有しており、サービスを利用すると仕事の幅が広がります。
そして、シューマツワーカーの大きな特徴は、専属のコンシェルジュの手厚いサポートが挙げられます。副業やフリーランスという働き方でよくあるトラブルを未然に防いでくれます。
レバテックフリーランス
レバテックフリーランスは、登録者数20万人以上の大手のフリーランスエージェントです。案件数も業界最大級で、副業の収入を上げたい人におすすめです。
また多くの案件は大手企業から直接受けているので、余計な手数料は発生しません。
Workship
Workshipは副業やフリーランスに対応しているサイトです。エージェント機能はもちろん、直接クライアントに申し込むこともでき、その時々に応じて柔軟に応募できます。
ただし、問題点が1つあり、扱っているほとんどの案件が首都圏に住んでいる方を対象にしているということです。
リモートワークであれば問題ありませんが、基本的には首都圏在住者向けサービスといるでしょう。
Workteria(ワークテリア)
ワークテリアは、ITエンジニアで働きたい方を応援するエージェントです。
IT・Web業界に特化した転職・就職専門サイトです
登録者の経験やスキルを活かし、希望に沿った案件をスピーディーに提案することはもちろん、顧客満足度の高いキャリアコンサルタントが今後のITキャリアの価値の最大化を行います。
大手では実現不可能な登録者一人ひとり専門のキャリアコンサルタントが在籍しています。
登録者に代わり、案件探しなどを行うので、案件探しの手間を減らし、時間を有効に活用することが可能です。
SNSの利用
SNS上で案件を募集しているクライアントもいるので、TwitterやFaceBookなどを利用して仕事を探すのも1つの方法です。
SNSで案件を受けるには、自分で報酬などの交渉をしなければならないので、フリーランスエージェントやクラウドソーシングと比べると手間がかかります。
しかし、手数料がかからないので、無駄なコストをかけずに報酬を受け取れます。自分で営業をできる方はSNSから案件を探すのもおすすめの方法です。
周りから受託する
友人や知人、かつての同僚などから仕事を紹介してもらえれば、副業案件を受注できるきっかけになります。Rabyのプログラミングスキルを持っていて、副業の仕事を探していると伝えておけば、情報を教えてくれる可能性は高いでしょう。
知人であれば、単価交渉もしやすいでしょう。
ただし、周囲の方から情報をもらうことになるので、当然ある程度の責任はついてきます。そのため、誠実に仕事に向き合い、周囲の期待を裏切らないことが大切です。
講師として指導する
Rubyは、人気のあるプログラミング言語なので、Rubyのスキルを教えるRuby講師として働くことも可能です。
スクールや専門学校の臨時講師などに興味を持った方は、副業として案件を探してみてはいかがでしょう。
Rubyの副業で高収入を得るためのポイント
ここからは、Rubyの副業で、高収入を得るためのポイントをみていきます。
付加価値をつける
まず大切なのは、自分の実力に付加価値をプラスすることです。
Rubyのプログラミング言語に関する能力は当然重要ですが、それは案件を受けるための「前提条件」です。さらに稼ぐためには、ほかのスキルも磨かねばなりません。
例えば、プラスのスキルとして評価されやすいのは「マネジメント能力」です。プロジェクトをまとめる力があれば、プロジェクトマネージャーの可能性も出てきて単価も大きく上がります。
フリーランス案件獲得を視野に入れる
副業だけに拘らず、フリーランス案件の獲得も視野に入れて動いてみましょう。フリーランスとして活動すれば、受けられる案件の幅も広がるので高収入を目指せます。
会社員として働くには、企業の評価制度があるので、スキルが向上したからといって単価が上がらないことも珍しくありません。
しかし、フリーランスであれば、スキルを磨けば磨くほど、単価を上げられます。副業をやりながら、フリーランス案件を考えてみてはいかがでしょう。
単価の安い案件は避ける
副業を行っていて、単価が安い案件ばかりをこなしていると、精神的に辛くなります。もちろん、経験値を積むために、本人が納得している場合はこの限りではありませんが、相場よりも報酬が低い案件は極力避けるべきです。
案件の相場がわからない場合は、エージェントに教えてもらったり、ほかの似た案件と比較して確認しましょう。
複数のエージェントに登録して、自分のスキル感を見積もりしてもらう
自分のスキルでどのような案件が取れるのかわからない場合は、複数のエージェントに登録してスキルを見積もってもらいましょう。
自分の判断だけだと、単価の低い案件や条件の悪い案件ばかりに応募してしまう危険性があるので注意しましょう。
その際、1つのエージェントのアドバイスだけでは、客観性に欠けてしまうので、複数のエージェントを活用しましょう。
エージェント利用の際はマージン率を確認する
エージェントによっては後悔していないこともあるのですが、エージェントを使う際はなるべくマージン率を確認しましょう。
マージンの割合が低い方が、単価は高くなります。
一般的にフリーランスエージェントのマージン率は8〜20%ほどです。
マージン率を確認しないで応募すると、いざ案件を獲得した際に、他のエージェントから申し込んだ方が報酬が高かったということになりかねませんので十分な注意が必要です。
マージン率が公表されていない場合は、「直請案件」が多いかを確認することをおすすめします。
直請案件とは、間に仲介会社を入れずに、直接クライアントと契約している案件のことです。
Rubyの副業案件に関する注意点
Rubyの副業を始める際には、以下の点に注意する必要があります。
- 土日・平日夜に稼働できるか確認する
- スケジュールをしっかり管理し、無理のない範囲で副業を行う
- 副業をしても良いのか、会社に確認する
詳しくみていきましょう。
土日・平日夜に稼働できるか確認する
副業なので、土日や平日の夜に作業したい方が多いでしょう。そのため掲載されている案件の条件を確認することが重要です。
本業の隙間に作業ができるように、面接の際にも確認しておくことがおすすめです。
また、タイムフレックス制やリモートワークなどの条件を希望する場合も、同様に担当者に確認しておきましょう。
スケジュールをしっかり管理し、無理のない範囲で副業を行う
副業をする際は、スケジュール管理をしっかり管理しないと日常生活に支障をきたす可能性があります。
プライベートだけでなく、本業にも悪影響を与えると上司からの評価が下がってしまいますので注意が必要です。
土日や平日の空いている時間を確認し、当初は週2日程度からはじめ、慣れてきたら徐々に増やすのがおすすめです。
副業しても良いのか会社に確認する
副業ができるかどうかは、現在勤務中の就業規則によって異なります。
副業禁止の企業で、会社の許可なく副業をしていると、万一発覚した際に減給処分になることもあるので、十分注意しましょう。
会社の就業規則を確認したり、上司に確認するなどして、副業ができるかの確認を必ず行いましょう。
確定申告が必要か確認する
副業で年間に20万円以上の収入を得ると確定申告が必要となります。万一、確定申告を怠ってしまうと脱税になってしまうので忘れることのないようにしましょう。
経理に関して詳しくない場合は、会計ソフトを用いたり、それなりに収入がある場合は税理士の利用も考えてみましょう。
なお、エージェントによっては、福利厚生の一環として、会計ソフトの値引きや税理士の紹介を行っている場合もあるので、利用する際の判断基準に入れておきましょう。
Rubyの需要と将来性について
実は、Rubyの案件数はその他の案件と比べて、とても多いというわけではありません。しかし、依然としてRubyエンジニアフリーランスの人数に対して間に合わない量の案件が存在しているのも事実です。
Rubyは開発されてから数十年の年月が経っています。そして、日本でもRubyが実装されたプロジェクトは多数あり、既存のRuby案件が多いです。
つまり、Rubyエンジニアフリーランスの需要は相変わらず高いということです。
また、世界的に見ても、Rubyはベンチャー企業から大企業まで幅広く利用されています。特に、急成長をしている企業は、スピードを重視しているので、早めにシステムを構築したいと考えている場合が多いのです。
Rubyはその際の有力な選択肢として当てはまるでしょう。バージョンアップが頻繁に行われているので、今後さらに普及していくでしょう。
さらにRubyはリモートで作業がしやすく、勉強がしやすいプログラミング言語です。凡庸性が高く、コードが短いことが特徴です。
今後まだまだ認知度が高まっていくという観点からもRubyの将来性は十分にあるでしょう。
まとめ
現在Rubyの需要は高く、時間や環境を選ばない案件も数多くあるので、副業をお考えの方にはおすすめの言語です。
実際に副業で月額30万円以上稼ぐことも可能です。
自分がどの程度の熱量を持って副業に取り組むのかを明確にして、自分の能力に見合った案件を獲得していきましょう。
今後Wワークが主体になっていく中で、Rubyなどのプログラミングは常に人気の高い分野であり続ける可能性が高いと思われます。
今のうちに一歩を踏み出しておくといいでしょう。
ただしRubyの案件の大半がruby on railsを使用しているため、合わせて習得する必要があるでしょう。
【著者】
東京ITカレッジで講師をしています。
Java 大好き、どちらかというと Web アプリケーションよりもクライアントアプリケーションを好みます。でも、コンテナ化は好きです。Workteria(旧 Works)ではみなさまのお役に立つ情報を発信しています。
「Workteria」「東京ITカレッジ」をご紹介いただきました!
正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
- 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!
定期的にご本人に合う高額案件を紹介
リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート