検索

キーワード


目次

エンジニアの転職を深堀り!転職先を探す方法を解説。

  • 公開日:2023-07-10 14:14:25
  • 最終更新日:2023-07-04 12:58:28
エンジニアの転職を深堀り!転職先を探す方法を解説。

Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!

フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。

エンジニアは、一般的に転職率が高い職種であるとされています。

これは、残業が多かったり激務である不満点によるものから、キャリアアップなどの前向きな理由であったり、人によってさまざまです。

この記事では、エンジニアの方が転職を考えたときにどのような方法で転職活動を行っていけばよいのか、ポイントなどをふまえて解説していきます。




現在のエンジニアの転職市場

現在、エンジニアの雇用状況は、需要に対して供給が間に合っていない、慢性的な人材不足となっています。
これは転職を考えているエンジニアの方にとっては、売り手市場の傾向があるといってよいでしょう。

また、具体的には下記のような分野において人材不足が問題になっているようです。

  • ・システムコンサルタント・システム監査
  • ・システムの受託開発
  • ・ビッグデータ・AIやIoT

このなかで、特に3番目の「ビッグデータ・AIやIoT」の分野については、今後さらに発展すると期待されている事業です。

それを踏まえると、転職の注目株といえるのは「ビッグデータ・AIやIoT」分野ともいえます。




求人を探す際にチェックすべきポイント

次は、転職先の求人を探すときにチェックしておくポイントをおさえておきましょう。

まずは、転職する理由を明確にしておくことが重要です。
転職理由がしっかり定まっていないと、満足いく転職とならない可能性が高くなってしまいます。

また、エンジニアの転職で理由としては下記のものが多く挙げられます。
こちらもふまえて、しっかり今後自分自身がどうしていきたいのかを明確にしていきましょう。

  • ・終業時間が自分にとって適切であるか
  • ・自分自身の仕事に対しての給与が正当に評価されているものかどうか
  • ・スキルアップ・キャリアチェンジなど今後の展望

また、転職活動を行う前には自己分析を行うことも重要です。
自己分析を行うことで、下記のようなことを見つけ出すことができます。

  • ・自分の強みとなるポイント
  • ・強みを生かした仕事がどのようなものか
  • ・弱みになっている部分

これらの情報を洗い出すことで、ミスマッチをなくしたり満足いく転職を目指すことができるでしょう。




求人の探し方

それでは、実際にどのような方法で求人を探していったらよいのでしょうか。

エンジニアの転職には主に下記の方法で求人を探すことが多いです。

  • ・転職サイト
  • ・転職エージェント
  • ・ハローワーク



転職サイト

転職サイトの利用は、多くの業界・職種を扱う大手の転職サイトから、IT業界に特化したサイトなど、様々あります。

転職サイトは希望条件を登録しておくことで、その条件にマッチした求人をメールで知らせてくれる機能があったり、企業自らアプローチするといったこともあります。

しかしながら、基本的には転職サイトは自分自身で行動しなければならないことが多くあります。
在職中で時間がない場合には、手間と思うこともあるかもしれません。




転職エージェント

転職エージェントは、エージェントとの面談時に要望などをヒアリングしてくれます。
紹介してくれる求人情報も、非公開求人という一般公開されていないものであることも多くあります。

また、要望に沿った求人を紹介してくれるほかにも、転職全般の支援を行っているため職務経歴書などの添削や相談も可能です。

先ほど説明した転職サイトと比較しても、転職にかかる時間を大幅に軽減することができますので、メリットは大きいといえるでしょう。




ハローワーク

ハローワークは他の転職サービスよりも、地元に寄り添った求人が多いことが一番の違いです。

また、企業側では掲載するためのコストも少ないため、ハローワークだけの求人に出会える可能性もあります。




転職を成功させるためのポイント

転職をするならば、今置かれている環境よりももっとよい環境で働きたいと思うことは、皆さん同じ考えであるのではないかと思います。

それでは、そのような満足した転職ができるためには、どのようなことに気を付けたらよいのでしょうか。




求人内容に具体的なスキル明記があること

エンジニアの転職では、スキル情報をしっかり確認することが必要になります。

例えば求人内容に「Webエンジニア」と書いてあっても、具体的にどのようなスキルが求められているか明記されていないと、ミスマッチが起きやすいです。

このような場合、エンジニアとしての業務以外の雑用までも兼務する可能性もありますので、求人内容が詳細に書かれているかどうか、しっかり見ていきましょう。




業務関連の専門用語に誤字脱字がない

一般的に、求人を作成する際には、しっかり誤字脱字がないかを企業側で確認して掲載します。

しかしながら、そのような流れを踏んでいるにも関わらず専門用語に誤字脱字があった場合には、注意が必要です。
技術に対しての理解がなかったり、エンジニアという職業をしっかり見ていない可能性が高いのです。

細かいことではありますが、求人内容をしっかり読み解いていくことが重要です。




精神論を投げかけている求人は要注意

エンジニアという職業は、論理的に考えて業務を行うことが基本です。

「根性」や「団結」など、いわゆる精神論を述べるような求人は要注意です。
「アットホーム」といった言葉も一見よさそうに見える言葉ですが、こちらも裏を返せば企業内で独自のルールでがんじがらめといったこともあり得ます。

こういった言葉を記載している求人の場合、激務であったり仕事内容がハードである可能性は十分高いといえます。




まとめ

転職を成功させるためには、自分自身の考えと方向性をしっかり持つことが重要です。 また、転職を希望する企業の求人内容も読み解いていくことも、転職成功のためのカギとなります。 これまでに解説してきたことをふまえて、自分なりの転職を成功させていきましょう。


【著者】

すなが

Webデザイン&グラフィックデザイン 10年目
いろんなサイトを作ったり、システムのUI設計やサービスのUI/UX設計もしてきました。
また、CDジャケットのデザインや美容系のパンフレット制作など、ほんとにいろんなことをしています。

・三度の飯より車が好き。
北海道まで自走し、往復3,000kmの旅をしたことがあります。

・ネイリストの検定取得してますが、趣味にとどまったまま早何年・・・だれか練習台になりませんか?(笑)

編集した記事一覧

正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?

  • 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!

  • 定期的にご本人に合う高額案件を紹介

  • リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数

  • 専属エージェントが契約や請求をトータルサポート