検索

キーワード


目次

無料体験・カウンセリングがあるプログラミングスクール12選!メリットも解説

  • 公開日:2022-04-03 15:29:03
  • 最終更新日:2022-09-29 16:11:27
無料体験・カウンセリングがあるプログラミングスクール12選!メリットも解説

Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!

フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。

プログラミングスクールにある無料体験とは?

パソコン

プログラミングスクール・プログラミング教室の無料体験は、実際の課題やカリキュラムの無料レッスンを受けられるサービスです。


無料カウンセリングの場合、キャリアや学習内容、サービスなどに関する相談にとどまりますが、無料体験の場合、スクールによってはオンラインで1週間無料レッスンを受けられるものなどもあります。


プログラミングスクールの無料体験は、実際のレッスンを体験でき、スクールや講師の雰囲気などもわかるため、どのスクールを選ぶかの判断材料としても役立つでしょう。

無料体験できるプログラミングスクールの5つのメリット

パソコン

無料体験には、レッスンを無料で受けられること以外にも、いくつかのメリットがあります。ここからは、無料体験できるプログラミングスクールで得られる具体的なメリットを5つ挙げていきます。

  • エンジニアの最新情報を得られる
  • 相談や質問ができる
  • 自分のスキルがわかる
  • 実際の授業をシミュレーションできる
  • 特典が付くスクールもある

1:エンジニアの最新情報を得られる

無料体験ではエンジニア職の現状や、どのような技術を持つプログラマーの需要が高いのかなどの最新情報を得られます。


プログラミングスクールの講師はIT業界に詳しく、現役のプログラマーや実務経験のあるエンジニアが務めているケースもあります。無料体験は、エンジニア業界の人間と直接コンタクトが取れるため、エンジニア職についての疑問点などにも答えてもらえるでしょう。

2:相談や質問ができる

無料体験は、学習していて疑問点が見つかったりどう学習を進めていいか迷ってしまったりした時に、講師やインストラクターに相談することができます。


プログラムに関する疑問や、エラーが出た時の対処法なども直接質問できるため、独学よりスムーズに学習を進められるでしょう。また、気になる点を積極的に質問することで、講師とのコミュニケーションの取りやすさを比較することもできます。

3:自分のスキルがわかる

自分のプログラミングのスキルが、どの程度かを客観的に見てもらえるのも、無料体験の大きなメリットといえます。


独学での学習だと、業界で働けるスキルが実際に身に付いているのか判断に迷うこともあるでしょう。即戦力で働けるレベルや必要なスキル・資格を詳しく知ることができれば、自分のスキルと比較して、効率的に学習を進められます。

4:実際の授業をシミュレーションできる

受講中とほぼ同じ環境での授業を体験できるため、事前にシミュレーションができるのも無料体験の大きなメリットのひとつです。


授業のレベルだけでなく、質問の返答にかかる時間など、細かい点もチェックできます。お金をかけずに実際の授業を受けられるため、スクールで学習を始めてみたけど自分には合わなかった、といった失敗を防ぐこともできるでしょう。

5:特典が付くスクールもある

プログラミングスクールは、無料体験を受講することで特典が付くのも大きな魅力です。


たとえば、無料体験受講で入会金が無料になるものや、ギフト券がもらえるといった特典があります。無料体験のスクール選びに迷ったら、このような特典をチェックして選ぶのもよいでしょう。

無料体験や無料カウンセリングがあるおすすめのスクール12選

ミーティング

プログラミングスクールの受講を検討しているなら、まずは無料体験や無料カウンセリングを受けてみて、各社サービスを比較しながら選ぶのがよいでしょう。


ここからは、無料体験や無料カウンセリングがある、おすすめの12スクールを紹介していきます。

1:TechCamp

TechCamp(テックキャンプ)は、テクノロジースキルが身につくオンラインプログラミングスクールです。


エンジニア転職コースは、厚生労働省の専門実践教育訓練給付制度の指定講座となっており、条件を満たせば最大で受講料のうち70%(上限56万円)の給付金を受け取ることができます。


予約制の無料カウンセリングはオンラインで個別となっているため、プログラミング学習に対する質問やエンジニアとしてのキャリア相談もしやすいでしょう。


出典:教育訓練給付制度|厚生労働省
参照:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

テックキャンプ - 人生を変えるプログラミングスクール

2:SAMURAI ENGINEER

最短1ヶ月で未経験からでもエンジニアを目指せるのが、サブスク型のオンラインスクール、SAMURAI ENGINEER(サムライエンジニア)です。


専属のコーチがマンツーマンでレッスンしてくれるため、レベルに合わせて無理なく学習を進められます。


無料カウンセリングは現在オンラインでの面談のみとなっており、エンジニアへの転職や独立についてのキャリア相談、収入のことなど幅広い相談内容に対応してもらえるでしょう。

SAMURAI ENGINEER - 人生を変える超実践型プログラミングスクール

3:TechBoost

渋谷にある教室への通学と、全国どこからでも利用できるオンライン、どちらの学習方法も選べるのが、TechBoost(テックブースト)です。


講師は、全員フリーランスや正社員で活躍する現役のエンジニアです。カリキュラムであるオリジナルアプリの製作は、ポートフォリオとしても役立てられます。


無料説明会はオンラインか対面での開催となっており、学習レベルや目的に応じた学習方法、エンジニアのキャリア相談などについて教えてもらえるでしょう。

TechBoost(テックブースト)| キャリアの幅を広げるテクノロジーコミュニティ

4:DMM WEBCAMP

未経験者向けのカリキュラムが充実しており、転職サポートも期待できると話題のプログラミングスクールが、DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)です。


転職特化型のコースでは、専属のライフコーチが学習をしっかりサポートしてくれます。仕事のほか、育児や介護をしながらでもエンジニアが目指せる、パートタイムでの学習者専用コースもあるため、無理のない学習計画が立てられるでしょう。


無料体験では、メンタリング体験のほか学習内容も一部体験できるため、講師との関わり方や学習の進め方をシミュレーションすることができます。無料カウンセリングは、キャリアや転職への不安に関する相談などにも対応してくれるでしょう。

即戦力を目指すなら | DMM WEBCAMP

5:TechAcademy

転職保証やプログラミングの学習だけでなく、目標達成までのサポートに期待できるのが、TechAcademy(テックアカデミー)です。


未経験からのエンジニア転職保証コースは、東京のIT企業への転職までをサポートしており、転職が決まらなかった場合、受講料の全額返金保証もついています。そのほか、未経験からの副業や基礎スキルを持つ中級者向けなど、目標ごとに受講できるのが特徴です。


無料カウンセリングは現役エンジニアとマンツーマンでビデオチャットできるため、疑問や不安も相談しやすいでしょう。

プログラミングスクール | テックアカデミー

6:CodeCamp

現役エンジニアから、オンラインでプログラミングの基礎を学べるだけでなく、実際に現場で使える技術や知識を身につけられるのが、CodeCamp(コードキャンプ)です。


CodeCampGATEでは、サービスの制作や公開までを学び、専属のアドバイザーによるエンジニア転職へのキャリア支援が受けられます。カリキュラムや講師を自由に選べるオーダーメイドコースなど、自分に合う学び方が選べるのが大きな特徴といえるでしょう。


効率的な学習の進め方を体験できたり、スケジュールなどの細かい質問もできたりと、受講を始める前の心構えもしやすいでしょう。

プログラミング学ぶなら| オンラインプログラミングスクール CodeCamp

7:リナックスアカデミー

少人数クラス担任制で、着実にプログラミング学習を進められるのが、リナックスアカデミーです。


新宿にある教室での受講スタイルとなり、リアルタイムで疑問点を直接質問できるため、集中して短期間でスキルを身につけられます。グループでの開発演習などを通し、実際のエンジニアに近い環境で学べるのも、大きな強みです。


IT業界のことから知りたい未経験者向けの業界セミナーなどは、どの分野に進みたいかの参考にもしやすいでしょう。参加費無料の授業体験セミナーは、Linux/CCNA/ネットワークコースとプログラミング/スマホアプリ/Javaのコースがあります。

ITスクールのリナックスアカデミー

8:インターネットアカデミー

校舎でもオンラインでも受講でき、ライフスタイルに合わせて学べると人気のプログラミングスクールが、インターネットアカデミーです。


プログラミング系コースのほかデザイン系コース、マーケティング系コースと多くの講座を展開しています。レベルや今後のキャリア、スケジュールに合わせて講座を選ぶことで、無理なく学習できるのが大きな特徴です。


無料体験レッスンは校舎での受講とオンラインから選べるため、実際に授業内容が自分に合うかチェックできるでしょう。キャリアやコースの学習内容への疑問点は、無料カウンセリングで質問することもできます。

Webデザイン・プログラミングスクール【インターネット・アカデミー】

9:GEEK JOB

コースによっては無料でのプログラミング学習も可能で、転職サポートまで手厚いのがGEEK JOB(ギークジョブ)です。


20代転職希望者向けのスピード転職コースなら、無料でオンライン学習を受講できるうえ、IT企業での正社員の仕事の紹介まで受けられます。また、転職を目標とした学習スタイルで、実際に使えるスキルが身につくと人気のコースです。


無料カウンセリングでは、これまでの経歴や今後のキャリアについて相談でき、最適な受講プランを紹介してもらえます。20代で、お金をかけずにエンジニアへの転身を希望する人におすすめのスクールです。

ITエンジニア スピード転職コース | GEEK JOB

10:DIVE INTO CODE

就職を目標としたフルタイム学習から、月額制のサブスクリプションで利用できるコースまで、幅広い学習方法を選べるのがDIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)です。


Webエンジニアとしての就職が目標なら同期とスクールで学ぶWebエンジニアコース、自分に足りないスキルや知識をチョイスして学びたいのならWebエンジニアステップアップコースや機械学習エンジニアコースなど、目標に合わせたコースが選べます。


オンラインの個別説明会では、全てのコースの疑問点や受講についての相談ができます。また、Webエンジニアステップアップコース・機械学習エンジニアコースには7日間の無料お試し期間があるため、この間にどのような受講内容かをじっくりチェックできるでしょう。

DIVE INTO CODE(DIC)| プログラミングスクール

11:プログラミングジャパン

スマートフォンのアプリ開発に特化した学習内容で話題なのが、プログラミングジャパンです。


アプリ開発を目的とした学習内容のため、どの言語を学べばよいかわからないといった状況にならず、挫折しにくいのが特徴といえるでしょう。また、受講中に時間が取れなくなった場合でも、無料で対応してもらえます。


無料体験レッスンはLINE通話やスカイプ、Zoomで実施され、現役エンジニアとの面談や、アプリ作成までのカリキュラム作成などが体験できます。スマートフォンのアプリ開発に興味がある場合は、体験レッスンでどのような成果物ができるのか、質問してみるとよいでしょう。

プログラミングジャパン

12:CodeShip

完全オンライン型で全国どこからでも受講でき、期間内であればどのコースでも学べるのが、CodeShip(コードシップ)です。


少人数を対象としたオンライン通学制のため、疑問点があれば講師に直接質問できます。基本的に学生や就業者の受講を想定したプログラムで、平日は夕方から、土曜は昼から夜までとなっており、働きながらでも受講しやすいのが特徴です。


無料体験では、実際に環境構築のセットアップやコーディング、講師によるフィードバックも受けられます。キャリアやサービスに関して質問する時間もあるため、学習内容以外の疑問点なども解決できるでしょう。

CodeShip - 完全オンライン型プログラミングスクール

プログラミングスクールの無料体験で聞いておきたい4つのこと

メモを取る人

プログラミングスクールの無料体験や無料カウンセリングの前に、質問事項をまとめておくとスクール選びもスムーズに進むでしょう。ここからは、プログラミングスクールの無料体験・カウンセリングで聞いておきたい4つのことを解説していきます。

1:学習の進め方に関する質問

無理なく受講できるスケジュールが組めるか、自分に合う学習方法かなど、学習の進め方に関して質問しておきましょう。


たとえば、平日もまとまった時間が取れるなら、日中の学習がメインのコースの方が適しているといえます。自習時間が多いと気が緩んでしまう傾向があるのなら、通学タイプのスクールやリアルタイムのオンライン通学が合う場合もあるでしょう。


学習の進め方や方法を質問し、モチベーションが保てそうなスクールを選ぶのがおすすめです。

2:学習に必要なものに関する質問

スクールやコースによって事前に準備するものも異なるため、学習に必要なものを事前に聞いておきましょう。


たとえば、オンラインでの学習スタイルの場合、パソコン本体や通信環境をそろえる必要があり、さらにテキストやソフトなどの教材費が入学金・レッスン代とは別にかかる可能性もあります。


これらを購入・レンタルする必要があるのか、一括での支払いが困難な場合に分割払いを適応できるのか、きちんと質問しておきましょう。

3:返金の保証に関する質問

返金保証や転職保証のあるスクールの場合、条件などについても質問しておくのがおすすめです。


返金保証を受けるには、年齢制限内であることや期間内でのコース修了を必須としているスクールもあります。また、転職保証は、スクールの転職サポート外での転職活動をした場合は保証外といったケースもあるため、転職先が自由に選べない可能性もあるでしょう。


返金保証を受けるにはさまざまな条件を満たす必要があるスクールがほとんどのため、事前に質問しておくのがおすすめです。

4:講師とのコミュニケーション方法に関する質問

スクールによって講師との関わり方は大きく異なるため、講師とのコミュニケーション方法に関しても質問しておきましょう。


自習がメインのスクールの場合、面談回数が決まっていたり、質問の返答に時間がかかったりするケースもあります。自習メインで講師とのコミュニケーションが少ないスクールは、自分のペースで学習したい人向けといえるでしょう。


対して、積極的に質問しながら学習したい場合は、リアルタイムで返答を得られる対面式の学習やオンライン講義が適しています。学習をスムーズに進めるために、講師とのコミュニケーション方法が自分に合うか質問しておきましょう。

無料体験できるプログラミングスクールの5つの選び方

ミーティング

効率的にプログラミングスクール選びをするためには、どのような無料体験をおこなっているスクールを選べばよいのでしょうか。


ここからは、無料体験できるプログラミングスクールの5つの選び方を解説していきます。

1:実践的で内容の濃い無料体験を探す

プログラミングスクールの無料体験を受けるなら、できるだけ実践的で内容の濃い無料体験を探してみましょう。


一方的に話をされる説明会だけでは、なんとなく話を聞くだけで終わってしまい、学習するイメージまでは掴めない可能性もあります。


実際のカリキュラムの一部を体験できたり、講師にプログラミングに関する質問ができたりする実践的な内容であれば、学習を始めるにあたっての心構えもしやすいでしょう。

2:種類や内容を確認する

自分のレベルや目標に合うかどうか、無料体験の種類や内容を確認しておきましょう。


たとえば、プログラミング学習の初心者であれば、初歩的なプログラミングから体験することで、学習を続けられるかの判断基準にもなります。すでにある程度のスキルを持っているなら、キャリア相談やカリキュラムへの質問に重点を置きたい人もいるでしょう。


スクールや受講コースの無料体験が、自分の希望に合うものを選ぶのがおすすめです。

3:複数の無料体験から比較する

一言に無料体験といっても、プログラミングスクールごとにさまざまな特徴があります。ひとつのサービスに絞らず、複数のスクールの無料体験を比較してみましょう。


たとえば、グループでおこなうオンライン説明会やレッスンのほか、実際の教室で体験レッスンを受講するものもあります。じっくりと落ち着いてカウンセリングや学習内容を吟味したいなら、個別のカウンセリング・レッスン体験があるものがおすすめです。


1週間の無料体験などは、参加時間を確保しておく必要もあります。スクールごとの内容を事前に比較して、自分に合うものを選びましょう。

4:評判や口コミを参考にする

実際に受講した人や、無料体験を利用した人の評判や口コミを参考にするのもおすすめです。


SNSやブログ、動画サイトでも口コミやサービスを比較できます。受講者の声からは、スクールの雰囲気なども掴みやすいでしょう。

5:コースの種類を確認する

スクールによって、無料体験にはコースが限定されているものもあるため、事前にチェックしておきましょう。


たとえば、同じスクール内でも、転職希望者向けのコースは無料カウンセリングのみといったケースもあります。受講したいコースや学習内容の無料体験レッスンが受けられるか、問い合わせしておくのがおすすめです。

無料体験できるプログラミングスクールに参加する前の3つの注意点

ノート

ここからは、プログラミングスクールの無料体験に参加する前に、チェックしておきたい3つの注意点を挙げていきます。


スクールの無料体験への参加を検討している場合は、ぜひ参考にしてみてください。

1:申込み方法を把握しておく

まずは受講したいスクールの無料体験の申込み方法を把握しておきましょう。


公式サイトの専用フォームから申込み後、すぐに専用サイトへログインする方法や、カウンセリングの日程を指定してメッセージを待つなど、スクールによって申込み方法はさまざまです。


返信メッセージの見落としなどがないよう、申込みの手順をきちんと把握しておきましょう。

2:参加する前に必要な機材を確認する

無料体験に参加する前に、必要な機材を確認しておきましょう。


スマートフォンやタブレット、通信環境があれば参加できるものもありますが、実際に課題を作成する場合はパソコンが必要になるケースもあります。


無料体験に必要な機材は各スクールの公式サイトなどでもチェックできるため、確認して申込みましょう。

3:目標がない場合は無料カウンセリングから始める

なんとなくIT業界に興味があるなど具体的な目標がない場合は、無料カウンセリングから始めてみましょう。


多くのスクールでおこなわれている無料カウンセリングでは、未経験からIT業界へ転職したい人向けのキャリア相談なども受け付けています。エンジニア職がどんなものか知りたいだけという場合でも、相談に乗ってもらえるでしょう。


無料体験を受ける前に、無料カウンセリングで疑問点などを質問しておけば、具体的な学習目標を立てるきっかけとなり、モチベーションを維持しやすくなります。

プログラミングスクールの無料体験を始めてみよう

パソコン

プログラミングスクールの無料体験やカウンセリングは、効率的に学習を進められるスクール選びの参考になります。自分に足りないスキルや、どんな学習方法が合うかを知るきっかけにもなるでしょう。


しかし、実際にプログラミングスクールを受講すると、多くの場合高額な費用がかかります。まずはこの記事を参考にして、無料体験やカウンセリングから始めてみてください。


【著者】

【記事監修】山崎 裕(東京ITカレッジ講師)

東京ITカレッジで講師をしています。

Java 大好き、どちらかというと Web アプリケーションよりもクライアントアプリケーションを好みます。でも、コンテナ化は好きです。

Workteria(旧 Works)ではみなさまのお役に立つ情報を発信しています。

「Workteria」「東京ITカレッジ」をご紹介いただきました!

編集した記事一覧

正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?

  • 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!

  • 定期的にご本人に合う高額案件を紹介

  • リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数

  • 専属エージェントが契約や請求をトータルサポート