検索

キーワード


目次

ゲームエンジニアの仕事の中身は何?なるための方法や必要なスキルを解説

  • 公開日:2022-06-01 10:42:23
  • 最終更新日:2022-05-12 15:45:57
ゲームエンジニアの仕事の中身は何?なるための方法や必要なスキルを解説

Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!

フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。

ゲームエンジニアの仕事の内容は?

パソコン

ゲームエンジニアとは、名前のとおりゲームの開発を行うエンジニアです。ゲームエンジニアという仕事に興味を持っている人の中には、普段ゲームエンジニアがどのような業務を行っているのか知りたいという人もいるでしょう。


ここでは、ゲームエンジニアの仕事の内容について解説していきます。

企画の打合せ

ゲーム開発では、まずゲームの企画の打ち合わせを行います。企画を考えるゲームクリエイターと共に、どのような内容のゲームにするのか、仕様などはどうするのかといった点を決定していきます。

プログラミング

打ち合わせで決定した内容をもとに、実際にゲームのプログラミングを行っていきます。ゲームエンジニアはゲームのシステム構築やイベントシーンなど、自分が担当するものを開発していくことになります。


また、ゲーム開発ではBGMやキャラクターデザインなどを担当するクリエイターもいるため、他のメンバーとうまく連携し、協力しながら作業を進めていくことが重要です。

不具合修正

ゲームの開発が進んできたら、ゲームエンジニアはデバッグ作業を行います。デバッグとはゲームが仕様書のとおりに問題なく動作するのかを確認する作業で、不具合が見つかった場合は修正を行います。


ゲームのクオリティを保つためには、入念なデバック作業によってバグをつぶしていくことが大切です。


オンラインゲームなどの場合は、リリース後にも様々な機能追加が発生するため、新しい機能やキャラクターが追加されるたびにデバッグ作業と不具合修正を繰り返すことになります。

ゲームエンジニアに必須のスキル

イメージ図

ゲームエンジニアには、プログラミング言語の知識などの知識が必須です。


また、ゲームエンジニアは他のエンジニア職とは異なるスキルも求められるため、ゲームエンジニを目指すのであればどのようなスキルが必要になるのか事前に把握しておきましょう。


ここでは、ゲームエンジニアに必須のスキルを紹介していきます。

1:プログラミング言語のスキル

ゲームエンジニアを目指すのであれば、開発するゲームのプラットフォームごとに必要なプログラミング言語のスキルを身につける必要があります。どのようなゲームを開発したいのかによって、習得するべき言語が異なるため注意が必要です。


たとえば家庭用の据え置きゲームの場合はC言語、オンラインゲームなどの場合はJavaやRubyなどが用いられるケースが多いでしょう。また、ゲームエンジンのUnityではC#が用いられます。

2:ゲームエンジンの知識

ゲームエンジンとはゲームを効率的に開発できるような機能があらかじめ用意された統合開発環境のことで、UnityやUnrealEngineなどが代表的です。


ゲームエンジンを利用することで、プログラミング言語を使って1から開発を行う必要がなくなります。

3:数学や物理の知識

ゲームは数学の物理演算などによって成り立っているため、ゲームエンジニアには数学や物理の知識も必要になります。特に3Dのゲームの場合、数学や物理の知識がなければクオリティの高いゲーム開発は不可能です。


ゲームでどのような技術を利用するのかによっても必要となる知識は異なりますが、確率や距離の計算などを行わなければいけないケースは多いでしょう。また、リアルな画面制作には物理学の知識が必要です。

4:英語力

ゲーム業界でも新しい情報は英語で発表されるため、英語力があるとゲームエンジニアとして最新の情報をキャッチアップできます。新しいゲームエンジンの情報やトレンドなどをいち早く知れるでしょう。


また、日本のゲームは海外でも人気が高いため、高度な英語力を身につけることでグローバルに活躍できるゲームエンジニアを目指せるでしょう。

5:コミュニケーション力

エンジニアは1人でパソコンに向かって黙々と作業を行うイメージがありますが、ゲームエンジニアはチーム体制でゲーム開発を行います。そのため、開発メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を行うためのコミュニケーション力が必要になります。


前述のとおりゲームクリエイターと打ち合わせをしたり、BGMを作成するサウンドクリエイターやキャラクターデザインを行うデザイナーなどとも情報共有しながら作業を進めたりするため、円滑なゲーム開発にはコミュニケーション力が必須です。

ゲームエンジニアになる方法

パソコン

ゲームエンジニアになる方法としては、大学や専門学校、プログラミングスクールで学ぶ方法の他に、独学でスキルを習得する方法などがあります。


ここでは、ゲームエンジニアになる方法について紹介していきます。進路をどうすべきか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

大学や専門学校で学ぶ

新卒でゲームエンジニアを目指す場合、大学や専門学校に通ってスキルを身につけるのが一般的な方法です。大手のゲーム会社の場合、採用条件として専門学校卒以上の学歴が求められるケースも多いです。


大学や専門学校に通うことで、ゲーム開発に必要な基礎的な知識や専門性の高いスキルを身につけられるでしょう。

プログラミングスクールでスキルをつける

プログラミングスクールに通うことで、ゲーム開発に必要なC言語やJavaなどのプログラミング言語のスキルを身につけられます。プログラミングスクールであれば、独学よりも短期間で効率的にスキルを身につけられるでしょう。


ただし、プログラミングスクールの場合はゲーム開発のみではなく、開発全般で必要となるプログラミングスキルを身につけることになります。

独学で知識を身につける

独学でプログラミングなどのスキルを身につけて、ゲームエンジニアを目指すことも可能です。ゲームエンジニアは発想力やセンスなども必要とされるため、ゲーム開発のスキルが認められれば学歴などに関係なく採用してもらえる可能性もあります。


ただし独学でスキルを身につけてゲームエンジニアになるには、スキルを証明するためのポートフォリオの作成が必要になるでしょう。

未経験可の求人に応募する

ゲームエンジニアの求人の中には未経験可のものもあるため、未経験可の求人に応募してゲームエンジニアを目指す方法もあります。未経験可で募集を出しているゲーム会社の場合、入社してから実践的なスキルを身につけていくことになるでしょう。


ただし、完全なプログラミング未経験の状態で採用されることはないため、自分である程度のスキルを身につけてから応募するようにしましょう。

どんな人がゲームエンジニアに向いている?4つのポイント

ゲームコントローラー

どのような仕事でも人によって向き不向きがあります。ゲームエンジニアの場合も、向いている人ほどゲームエンジニアとして活躍しやすくなるでしょう。


ここではゲームエンジニアに向いている人のポイントを紹介していきます。自分がゲームエンジニアに向いているのかどうか知りたい人は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

1:ものを作るのが好き

ゲーム開発はもの作りの1つです。元々もの作りが好きな人は、ゲームエンジニアにも向いているでしょう。


ゲーム開発の現場では、締め切り前は非常に厳しい環境で働かざるを得なくなることも多いです。何日も残業をしたり、時には徹夜でデバッグ作業を行ったりすることもあります。


このような苦しい状況でも、ゲーム制作のプロセスを楽しめる人であれば乗り越えていけるでしょう。

2:好奇心旺盛

ゲーム業界はトレンドの変化が激しいため、ゲームエンジニアとして働く場合は常に最新の情報をチェックする必要があります。そのため、自分から積極的に情報収集ができる好奇心が旺盛な人はゲームエンジニアに向いていると言えるでしょう。

3:新しいものが好き

自分からゲーム業界のトレンドや最新情報を収集することは、ゲームエンジニアとしての腕を磨くことにもつながります。


ゲーム業界はVRやAR、AIなどの新しい技術も積極的に取り入れているため、新しい技術をどんどん身につけていける人はゲームエンジニアに向いているでしょう。

4:ゲーム好き

ゲーム好きな人はゲームエンジニアにも向いています。ユーザー目線で自分が遊びたいゲームを作ることで、市場ニーズの高いゲームの開発にも繋がります。


また、自分が作ったゲームが多くのファンに喜んでもらえるということは、ゲームが好きなゲームエンジニアにとって大きなやりがいになるでしょう。ゲームが好きでなければ続けられない部分もあるため、ゲーム好きであることはゲームエンジニアの重要な要素と言えます。

ゲームエンジニアが持っていると有利な資格

イメージ図

ゲームエンジニアになるために必須の資格はないため、資格を持っていなくてもゲームエンジニアになることは可能です。しかし資格を取得する過程で必要なスキルを身につけられるため、転職時にも有利になるケースがあります。


ここでは、ゲームエンジニアが持っていると有利な資格を紹介していきます。

Unity認定資格

Unity認定資格はUnityのスキルの習熟度を証明できる資格です。同資格には「ユーザー」「アソシエイト」「プロフェッショナル」「エキスパート」という4段階のレベルがあり、初心者から5年以上の実務経験を持つエンジニアまで対応しています。


自分の経験年数やレベルなどに合わせて受験すると良いでしょう。

C言語プログラミング能力検定

C言語プログラミング能力認定試験とは、C言語でのプログラミングスキルを証明できる資格です。サーティファイ情報処理能力認定委員会が主催する資格で、認定基準には3級、2級、1級の3段階があります。


C言語は据え置き型の家庭用ゲーム開発に用いられる言語となっているため、ゲームエンジニアにもおすすめです。

CGエンジニア検定

CGエンジニア検定とは、CG分野の開発に携わるエンジニア向けの検定試験です。画像情報教育振興協会(CG-ARTS)が主催している資格で、アニメーションやゲーム、VR、ARなどの開発を行うための知識を測るものとなっています。


CGエンジニア検定には「ベーシック」と「エキスパート」の2種類があるため、自分のレベルに合わせて取得すると良いでしょう。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験はゲームエンジニアだけでなく、ITエンジニア全般におすすめのIT系の国家試験です。IPAが実施している情報処理技術者試験の試験区分の1つで、ITエンジニアに必要な基本的な知識について問われます。


情報処理技術者試験の中では基礎レベルの位置づけですが、出題範囲が広いため資格を通してゲームエンジニアにも必要なIT知識全般を習得できるでしょう。


出典:基本情報技術者試験(FE)|IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
参照:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

TOEIC Listening & Reading Test

TOEIC Listening & Reading Testは英語力を証明できる資格です。TOEICの中では、英語の「聞く」「読む」スキルを測る資格試験となっています。


ゲームエンジニアにも英語力は求められるため、取得することで業務でも役立つでしょう。

ゲームエンジニアの将来性

イメージ図

一昔前まではゲームと言えばコンシューマーゲームが主流でしたが、現在ではオンラインゲームやスマホ向けゲームなどが普及しており、多くのゲームエンジニアが求められるようになっています。


今後も多様化していくゲーム業界でゲームエンジニアは必須の存在であるため、ゲームエンジニアの将来性は高いと言えるでしょう。

多様なニーズがある業界でゲームエンジニアとしての能力を発揮しよう

男性

ゲームエンジニアは開発するゲームによっても求められるスキルが異なります。そのため、自分が開発したいゲームに合わせて必要なプログラミング言語などのスキルを身につける必要があるでしょう。


本記事で紹介したゲームエンジニアに必須のスキルやゲームエンジニアになる方法などを参考に、ゲームエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか。


【著者】

【記事監修】山崎 裕(東京ITカレッジ講師)

東京ITカレッジで講師をしています。

Java 大好き、どちらかというと Web アプリケーションよりもクライアントアプリケーションを好みます。でも、コンテナ化は好きです。

Workteria(旧 Works)ではみなさまのお役に立つ情報を発信しています。

「Workteria」「東京ITカレッジ」をご紹介いただきました!

編集した記事一覧

正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?

  • 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!

  • 定期的にご本人に合う高額案件を紹介

  • リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数

  • 専属エージェントが契約や請求をトータルサポート