検索

キーワード


目次

フリーランスエンジニアとして儲かるためのコツ|必要な準備も解説

  • 公開日:2022-07-06 12:09:00
  • 最終更新日:2022-07-06 15:09:35
フリーランスエンジニアとして儲かるためのコツ|必要な準備も解説

Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!

フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。

フリーランスエンジニアは儲かるのか

イメージ図

フリーランスエンジニアという働き方に興味を持っている人の中には、フリーランスは儲かるのかどうか気になっている人も多いでしょう。結論から述べると、フリーランスエンジニアは儲かると言えます。


フリーランスの場合は会社員と違い、報酬をすべて受け取れるため、実績があり高単価な案件を獲得できるフリーランスエンジニアほど儲かるようになるでしょう。

フリーランスで儲かる仕事の特徴

イメージ図

フリーランスエンジニア以外にもフリーランスとして働ける仕事には様々な種類があります。フリーランスとして働きたいのであれば、フリーランスで儲かる仕事にどのような特徴があるのかも把握しておくことが大切です。


ここでは、フリーランスで儲かる仕事の特徴について解説していきます。

少ない費用で始められる

できるだけ少ない費用で始められる仕事であることは、儲かる仕事の特徴です。初期投資が高額になるほど失敗した場合のリスクも高くなります。また、失敗しなかったとしても資金を回収するまでに時間がかかるでしょう。


その点、フリーランスエンジニアはパソコンや通信環境があればすぐにでも仕事を始められるため、少ない費用で始められる仕事であると言えます。

自分の得意を活かした仕事である

フリーランスとして儲かるためには、自分の得意な仕事であることも大切です。儲かる仕事であっても自分が得意な内容や好きな内容でなければ、壁にぶつかった場合に挫折してしまうリスクも高いです。


しかしもともと自分のスキルを活かせるような仕事であれば、壁にぶつかっても自分で乗り越えていけるモチベーションを保てます。また、楽しみながら仕事ができるためしっかり儲けられるでしょう。

高い利益率が期待できる

フリーランスで儲かる仕事は、高い利益率が期待できるような仕事です。利益とは、売り上げの中から原価や人件費といった費用を差し引いた後に残る分を指します。


例えば売り上げが100万円でも利益率が5%のような仕事の場合、手元には5万円しか残りません。逆に利益率が90%であれば、手元に90万円残ることになります。


このように、フリーランスとして儲けるためには利益率が高い仕事を選ぶことが大切です。

フリーランスエンジニアの契約形態

イメージ図

フリーランスエンジニアの契約形態には、労働に対する対価として報酬を得る「準委任契約」と、成果物を納品することで報酬を得る「請負契約」の2種類の契約形態があります。


契約形態によって収入にも違いが出るため、契約形態についてよく理解しておく必要があるでしょう。ここでは、フリーランスエンジニアの契約形態について解説していきます。

請負契約

請負契約とは、成果物を納品することを前提としてクライアントが業務を委託する契約です。請負契約の場合、短期間で成果物を納品できれば、それだけ収入がアップしやすくなります。


ただし、納品までに時間がかかる場合はフリーランスにとっては利益が少なくなります。また、クライアントに成果物だと認めてもらえなければ、報酬を支払ってもらえない可能性もあるでしょう。

準委任契約

準委任契約とは、業務を行う労働力を提供することで報酬を受け取る契約です。準委任契約の場合はクライアント先に常駐したり、リモートで業務を行ったりすることで報酬を受け取れます。


準委任契約の場合は成果物の納品まで責任を負う必要はないため、フリーランスエンジニアとしてキャリアが浅い場合でも収入を得やすい契約形態だと言えるでしょう。

フリーランスエンジニアになるメリット

握手

フリーランスエンジニアになることで、自分で仕事を選んで稼げるというメリットがあります。会社員の場合は指示された仕事をする必要がありますが、フリーランスであれば自分のスキルを活かせる仕事など、好きな仕事を選べます。


また、前述のとおりフリーランスは報酬を100%受け取れるため、同じスキルであれば会社員エンジニアよりもフリーランスエンジニアの方が収入アップにつながるでしょう。

フリーランスエンジニアになるデメリット

女性

フリーランスエンジニアは社会的な信用が落ちるなどのデメリットがあります。クレジットカードやローンの審査に通りにくくなる可能性があるため、会社員のうちに済ませておいた方が良いでしょう。


また、フリーランスは自分で仕事を獲得する必要があるため、収入が不安定になりやすいというデメリットもあります。怪我や病気によって突然収入がゼロになるリスクがあるため、ある程度貯金を作ったうえで独立する必要があるでしょう。

フリーランスエンジニアとして儲かるためのコツ

計算

フリーランスエンジニアは儲かる仕事ではありますが、しっかりと儲けるにはいくつかのコツがあります。ここでは、フリーランスエンジニアとして儲かるためのコツを紹介しますので、参考にしてください。

エンドユーザー寄りの会社との契約を目指す

開発案件は商流が浅いプロジェクトほどクライアントとフリーランスの間に入る仲介業者が少なくなるため、得られる報酬が増えます。そのため、できるだけエンドユーザーに近い会社と契約することがポイントです。


また、エンドユーザー寄りの会社から直接依頼を受けられるようになれば、上流工程の仕事にも携われる可能性もあるでしょう。

需要の高い言語から学ぶ

プログラミング言語を学ぶ場合は、できるだけ需要の高い言語を選ぶことが大切です。需要が高い言語は案件数も多いため、扱えるフリーランスエンジニアの収入も安定しやすくなります。


また、市場での需要の高い言語はそれだけ案件の単価が高くなる場合が多いため、フリーランスエンジニアとしてしっかり儲けることも可能になるでしょう。

フリーランスエンジニアとして独立する前に必要な準備

ミーティング

フリーランスエンジニアとして独立する場合、勤めている会社を退職する前にやっておかなければいけないことがあります。どのような準備が必要なのか把握していなければ、フリーランスとして独立してから慌てることになってしまうでしょう。


最後に、フリーランスエンジニアとして独立する前に必要な準備について解説していきます。

自分ならではのビジネス設計を考える

フリーランスエンジニアとして長く働くためには、自分なりのビジネス設計を考えておくことが大切です。ビジネス設計とはどのように集客し、どのように利益を上げていくのかということです。


ビジネス設計がきちんとできていれば、フリーランスエンジニアに限らずどのようなフリーランスでもしっかりと稼ぐことが可能になるでしょう。

人脈を広げる

会社に勤めている間に人脈を広げておきましょう。フリーランスエンジニアとして働いている人の中には、人脈を活かして仕事を獲得している人も多いです。


会社員として働いている間に取引先や同僚などと良い人間関係を構築しておくことで、独立してからも仕事を発注してもらえる可能性があります。また、フリーランスエンジニアになってからも勉強会や交流会に参加して、人脈を広げていくことが大切です。

クラウドソーシングに登録する

クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい企業とフリーランスをマッチングするサービスです。クラウドソーシングにはエンジニア向けの案件も豊富に掲載されているため、登録しておくようにしましょう。


また、クラウドソーシングには未経験可の案件も多いです。フリーランスエンジニアとして独立して間もない頃は仕事を獲得することが難しいケースも多いため、事前に登録しておくと良いでしょう。

わかりやすいホームページを作る

自分のホームページを作成しておきましょう。わかりやすいホームページを用意しておくことにより、仕事を獲得する窓口を広げることができます。


フリーランスエンジニアとしてのスキルやこれまでの実績などが掲載された仕事用のホームページがあれば、自分で営業活動をしなくてもホームページの問い合わせから仕事が入ってくる可能性も増えるでしょう。

フリーランスエンジニアとして儲けられるように工夫をしよう

跳躍する男性

フリーランスエンジニアは儲かりやすい仕事ですが、儲けるためには独立する前の準備をしっかり行っておくことも大切です。


本記事で紹介したフリーランスで儲かる仕事の特徴やフリーランスエンジニアとして儲かるためのコツなどを参考に、しっかり儲けられるフリーランスエンジニアを目指しましょう。


【著者】

【記事監修】山崎 裕(東京ITカレッジ講師)

東京ITカレッジで講師をしています。

Java 大好き、どちらかというと Web アプリケーションよりもクライアントアプリケーションを好みます。でも、コンテナ化は好きです。

Workteria(旧 Works)ではみなさまのお役に立つ情報を発信しています。

「Workteria」「東京ITカレッジ」をご紹介いただきました!

編集した記事一覧

正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?

  • 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!

  • 定期的にご本人に合う高額案件を紹介

  • リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数

  • 専属エージェントが契約や請求をトータルサポート