【Redmine基本】チケットの作成&更新とは??使い方のガイド!
Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!
フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。
こんにちは。新人エンジニアのサトウです。
今回の記事テーマ✅は、課題解決システムRedmine『チケット』の解説❗❗
Redmineのチケット作成から実際に記録、管理の流れを実際の画面と一緒にシェアしていきます。
システムエンジニアとして駆け出したばかりですが、
初心者なりの視点でわかりやすい記事を心がけていますので是非他の記事にも訪問してみてください!
参考にしたサイト:Redmine.JPさんの用語解説『チケット』
チケット作成と更新の流れ<概要>
【Redmine入門】プロジェクト?チケット?Redmineインストール後すぐの使い方!でも触れましたが、
チケットとはタスク(やるべき作業や修正点など)を記録、管理するためのものです。
Redmineの肝となる機能ですので
しっかりとチケットを理解すればRedmineを一層自由に使い熟せること間違いなしです!
~~~
チケットの作成から更新までの一連の過程を解説していきましょう。
Redmineの基本的な課題管理(プロジェクトの運営)は、
チケット作成→チーム内でチケットの受け渡し&更新をしながらタスクの完了を目指します。
Ⅰ.チケット作成の流れ
1.新しいチケットを作成
↓
2.トラッカーを選択
↓
3.作業の内容を入力
↓
4.メンバーの中から担当者を選択
↓
5.チケットを終わらせる期間を入力
Ⅱ.チケット更新の流れ
1.チケット一覧を表示する
↓
2.チケットの編集をする
(ステータス、担当者の変更・コメントの入力)
チケットとは?
タスクの記録、管理するためのものが「チケット」である。
やるべき作業や修正対応など1つ1つのタスクに一つの「チケット」を割り当てる。
例えるならば、タスクを付箋に書き留めるようなもの。
タスクを割り当てて登録した「チケット」には説明や担当者、期限などの情報を入力することができる。
チケット作成をする際の入力項目<概要>
チケット作成をする際に入力する項目についてしっかりと解説していきます。
チケットの作成画面を確認しよう
チケット作成画面には多彩な入力項目が存在します。
少し目を通しただけでも、チケットには多くの情報を持たせられると感じませんか?
実際の入力画面で項目を確認しましょう。
トラッカーとは?
「トラッカー」とはチケットの大きな分類を指す。
チケットの一覧画面にあるフィルタを使用すれば「トラッカー」ごとに表示させることが可能。
デフォルトではシステム開発を想定した<バグ><機能><サポート>が選択できる。
システム管理者は《管理》→《トラッカー》でプロジェクトに合った「トラッカー」の作成や変更ができるが、
「トラッカー」を新規作成した後はワークフローの設定が必須。
題名・説明とは?
チケットの内容を分かりやすく記述する。
<題名>は一覧で表示させるので一目で判断つくものにする。
<説明>は簡潔に記述する。挨拶や感想などは省く。
1つのチケットに一つの作業を割り当てることが重要。
ステータスとは?
チケットの進行状態を表すのが「ステータス」である。
「ステータス」の選択肢はトラッカーの設定によって異なる。
システム管理者は《管理》→《チケットのステータス》で、
プロジェクトによって「ステータス」の追加、編集、削除が可能。
どういう状態でチケット(課題)管理したいか、
Redmineの課題管理において「ステータス」の設計はとても重要。
優先度とは?
チケットに記載された作業の「優先度」設定。
デフォルトでは<低め><通常><高め><急いで><今すぐ>の5つから選択。
システム管理者は《管理》→《選択肢の値》で優先度の追加、編集、削除が可能。
担当者とは?
「担当者」とは、その時点でチケットの作業を処理する人を指す。
Redmineでは「担当者」とはチケットの作業に一貫して責任を持つ意味ではことに注意。
チケットはチーム内で受け渡し更新を繰り返すので、そのたびに「担当者」が変更される。
ウォッチャーとは?
Redmineではチケットの更新をメール通知する機能があり、
デフォルトでは自分の作成や担当したチケットについてのみ通知される。
チーム内のメンバーでそのチケットを担当してはないものの、
更新があった際にメール通知を受け取りたい時は「ウォッチャー」に
登録しておくとメール通知を受け取ることが可能となる。
作成ガイド
チケット作成の一連の流れを確認していきます。
それぞれのフェーズでどんなことを行うのか実際のPC画面で確認していきましょう。
1.新しいチケットを作成
チケットを作成したいプロジェクトのホーム画面からガイドしていきます。
プロジェクトメニューの《チケット》をクリックしチケット画面の右側《新しいチケット》を選択するか、
プロジェクトメニューの《+》をクリックし《新しいチケット》を選びましょう。
遷移した画面で新しく作成するチケットの情報を入力します。
- 《新しいチケット》→情報を入力していく
2.トラッカーを選択
チケットの大きな分類を決めるのがトラッカーです。
選択肢は管理メニューで編集ができます。
今回の場合は《TODO》を選びます。
- トラッカーを選択する
3.作業の内容を入力
チケットの内容を分かりやすく記述します。
題名は一覧で見えるので一目に内容が理解できるものにし、残りの情報を説明の枠に簡潔にまとめます。
- 作業内容を入力する
4.メンバーの中から担当者を選択
Redmineチケットにおいての担当者はチケットを更新すべき人のこと。
このチケットのタスクは春子さんに進めてもらいましょう。メンバーの中から該当の名前を選択します。
- 担当者を選択する
5.チケットを終わらせる期間を入力
このチケットのタスクを終える予定期間を入力しましょう。(省略可)
- 期間を入力する
《作成》をクリックするとチケット一覧に作成したチケットが追加されます。
これでチケットを作成は完了です。
更新ガイド
チケット更新の一連の流れを確認していきます。
同様にそれぞれのフェーズでどんなことを行うのか実際のPC画面で確認していきましょう。
1.チケット一覧を表示する
チケットを閲覧してどのようなものがあるか把握しましょう。
3種類のチケット一覧の仕方をガイドします。
サーバーの中にあるすべてのチケットを表示する
最上部のホームメニュー《プロジェクト》をクリックしプロジェクトメニューの《チケット》を選択。
サーバー上のすべてのチケットが表示されます。
- ホームメニュー《プロジェクト》→《チケット》
フィルタを使って自分が担当者になっているチケットのみを表示させることが可能です。
- フィルタから《担当者》を選択
プロジェクトの中にあるすべてのチケットを表示する
最上部のホームメニュー《プロジェクト》をクリックしプロジェクトの一覧から該当プロジェクトを選択。
選択したプロジェクト内のすべてのチケットが表示されます。
同じくフィルタを使って自分が担当者になっているチケットのみを表示させることが可能。
- 一覧表示したいプロジェクトのメニュー《チケット》を選択
自分が担当したチケットのみを表示する
最上部のホームメニュー《マイページ》をクリック、自分が担当になったチケット一覧を表示できます。
(マイページを見るにはログインが必要です。)
- ホームメニューの《マイページ》を選択
2.チケットの編集をする
チケット一覧から編集したい《チケット題名》をクリック、
《編集》を押すと入力画面に遷移します。
- 編集したい《チケット題名》→《編集》
ステータスの変更
チケットの進捗状況であるステータスを更新します。
- ステータスを現時点の進歩状況に合わせて選択する
担当者の変更/コメントの入力
プロジェクトのメンバーとチケットの作業に対してコメントをやりとりします。
- コメントをやり取りする場合は担当者を送信相手へ変更する
チケットの更新内容はチケット内の履歴に残ります。
これでチケットの更新をすることが出来ました。
Redmineチケットについてさらに詳しく知りたい方は以下をチェック
Redmineチケット編<関連>
【Redmine基本】一括更新でマスターLEVEL⁉チケットのトクする機能ガイド 1
【Redmine基本】親子チケットでマスターLEVELへ!?チケットのトクする機能ガイド 2
【Redmine基本】ウォッチャーでマスターLEVELへ!?チケットのトクする機能ガイド3
Redmineトラッカー/ステータス編
【Redmine管理】チケットの分類は“トラッカー”を設定??使い方解説ガイド!
【Redmine管理】“ステータス”でチケット状況を把握せよ!使い方解説ガイド
Redmineプロジェクト編
【Redmine基本】プロジェクトの作成&更新とは??使い方のガイド!
~Redmineの詳しい使い方や情報を順次アップしています!~
また、Redmineの正しい情報の発信先や普及活動については以下のホームページを確認しましょう。
Redmine.JPさんの用語解説『チケット』(記事の参考にしたサイト)
最後まで読んでいただきありがとうございました✅
【著者】
読者を始め私自身も知りたい!と思うような知って得するプログラミング知識やIT情報を日々発信中です。
教養のあるカッコいい大人になれるよう、プログラミングを始め興味関心を持ったことを毎日勉強しております !!
正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
- 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!
定期的にご本人に合う高額案件を紹介
リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート