検索

キーワード


【Excel(一般)】条件付き書式

【Excel(一般)】条件付き書式

こんにちは。新人エンジニアの前山です。この記事では条件付き書式を簡単にご紹介します。条件付き書式を使用するにあたっての基本的な流れをご紹介します。※この記事はExcel2019を想定して作成されています。条件付き書式とは条件付き書式とはセルの値が、事前に設定した条件に合致した場合、そのセルを設定した書式で表示する機能です。条件を設定した強調表示設定できる代表的な条件としては以下の項目があります。・

【Excel(一般)】使用頻度別Excelショートカットキー一覧

【Excel(一般)】使用頻度別Excelショートカットキー一覧

こんにちは。新人エンジニアの前山です。この記事では代表的なExcelのショートカットキーをご紹介します。ショートカットキーとは、PCやExcelの様々な操作を簡単に行うことのできる仕組みのことです。※この記事はExcel2019を想定して作成されています。使用頻度:高Excelを使うなら必ず覚えておきたいショートカットキーです。どんな作業をする場合でも必ず使用するため、覚えておおいた方がよいでしょ

【Excel(一般)】名前の管理 - Excelの範囲や数式を別名を付け管理する

【Excel(一般)】名前の管理 - Excelの範囲や数式を別名を付け管理する

こんにちは。新人エンジニアの前山です。Excelでの資料作成中に、何度も同じ数式や範囲を入力したことはありませんか?名前という機能を使えばブック内で何度も参照される範囲や数式を利用者にとってわかりやすい名称で管理できます。本記事ではExcelの名前という機能の使い方をご紹介します。本記事ではExcelに備わっている「名前」という機能を簡単にご紹介します。※この記事はExcel2019を想定して作成

【Excel】簡易集計の使い方|セルを選択するだけで合計や平均を一瞬で集計

【Excel】簡易集計の使い方|セルを選択するだけで合計や平均を一瞬で集計

計算いらず!簡易集計機能で「合計」や「平均」を簡単に表示こんにちは、新人エンジニアの田口です。このコラムでは、職種に関わらず多くの場面で使用されているExcelの便利な使い方についてご紹介します。範囲を選択するだけで知りたい数値が瞬時にわかる一時的に合計や平均を見てみたいけどわざわざ計算するのは面倒…そんなとき、Excelには手軽にそれらを表示させる簡易集計機能があります。使い方は簡単で、気になる

【Excel】データの入力規則を使って、データの値や種類を制限する方法

【Excel】データの入力規則を使って、データの値や種類を制限する方法

データの入力規則機能の使い方|特定の値のみ入力可能なセルを作るこんにちは、新人エンジニアの田口です。Excelのデータの入力規則機能を設定することで、入力されるデータの種別を制限することができ、自分以外の誰かが使用するファイルでも並び替えや数式を安全に利用することができます。入力規則の設定方法入力規則を設定したいセルを範囲選択し(下図①)「データ」タブ(下図②)にある「データの入力規則」をクリック

【Excel】フィルター機能解説|表から必要なデータだけを抽出する方法と注意点

【Excel】フィルター機能解説|表から必要なデータだけを抽出する方法と注意点

必要なデータだけ見たい!フィルター機能を使って一目でわかる表づくりこんにちは、新人エンジニアの田口です。データの数が多くなってくるにつれて、必要に応じたデータを取り出す労力も増えていきます。しかし、Excelのフィルター機能を利用すれば、特定の商品の売り上げ金額を絞り込むといったように、一覧表のデータを簡単に分類し、表示することができます。今回はこのフィルター機能の使い方について実演を交えて解説し

【Excel(一般)】コピーで参照がずれてしまう時の対処法 - 絶対参照と相対参照について

【Excel(一般)】コピーで参照がずれてしまう時の対処法 - 絶対参照と相対参照について

こんにちは。新人エンジニアの前山です。Excelでセルや表をコピーしたときに、計算式が崩れてしまったり、参照がずれてしまったりしたことはありますか?絶対参照、絶対参照という機能を理解すれば計算式の崩れや参照のズレを未然に防ぐことができます。本記事ではExcelの絶対参照、相対参照という機能の使い方をご紹介します。絶対参照、相対参照とはExcelで関数を使用する場合、直接数字を指定するのではなく、セ

【Excel】オートSUMの使い方|表の縦横2方向の合計を簡単に求める

【Excel】オートSUMの使い方|表の縦横2方向の合計を簡単に求める

オートSUMで表の合計を求める方法こんにちは、新人エンジニアの田口です。今回は具体的な例を用いてSUM関数の活用場面を見ていきます。主に以下の内容について解説します。・オートSUMを使った表の2方向の合計の求め方SUM関数の基本的な事柄については以下の記事をご覧ください。【Excel】SUM関数解説|複数セルを合計するSUM関数を使いこなす以下の表を用いて計算します。セルを範囲選択してオートSUM

【Excel】重複の削除機能を使って、必要なデータだけを表示させる方法

【Excel】重複の削除機能を使って、必要なデータだけを表示させる方法

余分なデータを整理!重複の削除機能で一意のデータだけを簡単表示こんにちは、新人エンジニアの田口です。Excelに備わっている「重複の削除」機能を用いれば、大量にあるデータの中から重複するものだけを簡単に削除することができます。今回はその方法について解説していきます。重複の削除の使い方まず初めにどこでもいいので重複が含まれている表中のセルを選択します。(下図①)次に画面上の「データ」タブ(下図②)を