検索

検索条件


マザーズ上場 ソフトウェアのテスト/品質管理サービス企業

ITセミナー講師(東京)

正社員
年収
450800万円
最寄駅
麹町
開発環境
業務内容
同社が培ってきたソフトウェアテストの技術について、取引先を中⼼とした開発技術者へレクチャーするお仕事です。
単なる「講義」ではなく、演習を通じた『対話』を⽬指し、受講された皆様に、ソフトウェアテストへの様々な『気づき』をもって帰って  いただ授業形式のセミナーをお任せします。
【具体的には】
経験に応じて、下記ポジションをお任せ致します。
・各テストセミナーの講師
・テストセミナー提案、セミナー内容のカスタマイズ
・セミナー内容、教材などの改良業務
・その他セミナー運営全般
※まずは同社のテスト技術を学んでいただくため、半年〜1年程度はテスト部⾨にて技術経験を積んでいただきます。
同時にセミナー講師になるための社内研修(現講師からのレクチャー)を受けていただき、徐々にスキルや知識を⾝につけた後、講師職としてご活躍いただきます。
特殊な技術ですので未経験からのスタートは当たり前。しっかりとフォローアップする体制がありますのでご安⼼ください。
求めるスキル
【必須条件】
・学歴:理系 ※⼤学卒業以上の学歴の⽅
・予備校、学習塾などで複数⼈数を対象とした教育・研修経験をお持ちであること
(企業向けの研修講師経験も可能)
【歓迎条件】
・各種ソフトウェア(エンベデッド系/エンタープライズ系/WEB系)のテスト経験1 年、
 もしくは開発経験3年程度お持ちの⽅
・英語を使⽤したプロジェクト経験のある⽅
・ビジネスレベルの英会話が使⽤可能な⽅

優良クライアントのプライム案件ほぼ100%のSIer企業

アプリケーションエンジニア(若手)【プライム案件ほぼ100%のSIer企業】

正社員
年収
400800万円
最寄駅
恵比寿駅
開発環境
業務内容
〇日本を代表する⼤⼿優良事業会社へ内製の⽀援をし、
 エンドユーザーに向けたソリューションとして、企画・要件定義〜開発、運⽤改善までお任せします。
・企画提案、要件定義
・基本設計、詳細設計
・開発
・テスト
・運用改善など
※スキル、経験、ご希望により、担当業務を決めさせていただきます。
【会社、仕事の魅力】
・100%プライム案件! エンドユーザーの顔を⾒ながら、開発をする
 ことができるため、やりがいを感じられます。
・上流から下流まで経験できるため、キャリアの幅が広がります。
・⼈事評価制度がしっかりしているため、結果成果が評価に
 反映されやすいです。
・様々な優良企業のプロジェクトに携わることができます。
求めるスキル
【MUST】下記のすべてに該当する方。
・高校卒以上
・下記いずれかの言語を使ってのシステム開発経験が合算で1年以上ある方。Java / JavaScript / Kotlin / Swift / Python / Go / Scala 等

【期待する人物像】
・実務経験があり、自立して業務を行える方。
・自身のキャリアに明確な軸を持っている方。
・初回参画時に特定の技術にこだわりなく参画出来る方。

【WANT】下記のいずれかの経験がある方、歓迎します。
・トレンドのF/Wを利用している方。
・基本設計以上の工程を経験している方。

優良クライアントのプライム案件ほぼ100%のSIer企業

インフラエンジニア(若手)【プライム案件ほぼ100%のSIer企業】

正社員
年収
400800万円
最寄駅
恵比寿駅
開発環境
業務内容
【業務内容】
〇日本を代表する⼤⼿優良事業会社へ内製の⽀援をし、エンドユーザーに向けたソリューションとして、サーバ設計・構築・ 運用およびコンサルティングをお任せします。
・要件定義
・設計
・構築
・運用改善 など
※スキル、経験、ご希望により、担当業務を決めさせていただきます。

【会社、仕事の魅力】
・100%プライム案件! エンドユーザーの顔を⾒ながら、開発をする ことができるため、やりがいを感じられます。
・上流から下流まで経験できるため、キャリアの幅が広がります。
・⼈事評価制度がしっかりしているため、結果成果が評価に反映されやすいです。
・様々な優良企業のプロジェクトに携わることができます。
求めるスキル
【MUST】下記に該当する方。
・高卒以上
・Linux系またはWindows系サーバでの設計構築経験が1年以上ある方。

【期待する人物像】
・基盤部門に組織フィットする方。
・向上心があり、スキルアップのために学習する習慣がある方。
・初回参画時に特定の技術にこだわりなく参画出来る方。

【WANT】下記のいずれかの経験がある方。
・AWSサービスの利用経験がある方、歓迎。
・クラウドサービスの利用経験がある方。

大手クライアント1次請案件9割のSIer企業

システムエンジニア(経験者採用)【研修制度充実&資格取得全額補助あり】  

正社員
年収
400800万円
最寄駅
八丁堀、または各プロ
開発環境
業務内容
金融・証券・カード・流通などの業界にて、お客様と一緒に企画するところから開発を手掛けている同社。
あなたにはそのシステム開発を担っていただきます。
1次請案件が9割以上であり、GMOグループ・NRI、IBMなど大手クライアントからの案件も多くございます。

また開発のみではなく経験スキルに合わせて下記職務の実施も可能です。

◆PMO
PL・PM経験者を中心にマネジメントが得意な方をアサイン。お客様とともにプロジェクトを推進し、品質管理、問題解決などを図ります。

◆システム基盤
データベース、ネットワークなどのインフラ構築~運用・保守まで、幅広いフェーズの案件を受託しています。

【同社の特徴】
・信頼関係を築けるお客様とのみ取引
同社では、パートナーシップを築けるお客様だけと長くお付き合いしていくことをモットーとしています。
それゆえにお客様から厚い信頼を受け、設立以来、増収・増益を続けています。

【エンジニアの活躍が会社の財産です】
最も大切なのはエンジニア各自が持つ能力を最大限に発揮し、将来的なスキルアップにつながる環境をつくること。
代表自身がエンジニア全員と話し、できるだけ最適なアサインメントを心掛けています。
現在、PMOやWEB系開発、インフラ構築などの各分野で、豊富な経験を積んだハイクラスなSEが活躍している同社。
新人の指導・育成にも注力しており、時には新人が先輩にアドバイスすることもあり、お互いが切磋琢磨しつつ成長できる環境が整っています。
求めるスキル
【必須経験】
・何らかの開発の実務経験3年以上の方

【尚可】
・金融・カード・流通業界のWEB ・アプリなどの開発経験
・Java、C言語、C++、NET関連 、PHP等
・お客様との折衝経験
・マネジメント職のサポート経験
・基盤系・インフラ構築の経験
・クラウド技術(AWS、Azure、GCP等)

マザーズ上場 ソフトウェア品質管理企業グループのアプリ開発企業

マザーズ上場IT企業グループ モバイルアプリの開発エンジニア

正社員
年収
400800万円
最寄駅
麴町
開発環境
業務内容
品質を軸にしたバルテスグループの開発会社です!グループ会社のフィリピンとの連携もあります。

■スマートフォンタブレット(Android、iOS)のアプリケーション開発
・自社モバイルアプリ開発
・モバイル連携による防犯用システム
・モバイルを使ったIoT関連システム
・営業支援アプリ開発

※その他大手企業様でのECサイト開発業務、ARやVRの技術を利用したアプリ開発など

新しい技術を使った引き合いが常にありますので、技術を学び身につけることが可能です!

特徴
・社内環境で開発する割合が多い
・企画〜リリースまで一貫してやっている(ワンストップ開発)
・クライアントに直接提案ができる
・デザインにも関われる
求めるスキル
【必須条件】
・何らかのアプリ開発経験がある方(実務経験不問、個人制作経験等もOK)
・ java、Javascript、CSS、PHP、Ruby Python、swift、Kotlin等での開発経験のある方 (左記以外の言語でもOK)

【歓迎要件】
・3年以上の開発経験をお持ちの方
・Android開発実務経験者
・iOS開発実務経験者
 ※言語は不問
・Web系開発経験のある方


【求める人物像】
・新しいことに積極的に挑戦できる方
・勉強熱心な方
・スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せしていきます
・お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまでお任せします

自社教育アプリ開発のベンチャー企業

自社開発教育アプリのサーバーサイドエンジニア    

正社員
年収
500780万円
最寄駅
御茶ノ水
開発環境
業務内容
■業務内容
【何をするのか】
自社サービスのバックエンドAPIの開発、ならびにサービスの新機能企画および開発を担っていただきます。 アプリは、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することができる総合学習プラットフォームです。会員数500万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。​

【業務詳細】
自社開発アプリで利用するAPI開発
サーバー、ネットワーク、DBなどの設計・構築・運用
サービスリリース後の効果検証およびユーザーからのフィードバック確認
リリース後のサービス改善
ビジネスサイドとも連携したサービス改善の企画​

【チーム詳細】
エンジニアは事業部の一員として、企画から開発、リリースすべてに携わり、ディレクターやデザイナーとともにユーザーに最高のサービスを届けることに責任を持ちます。ユーザーからの問い合わせをすべてのエンジニアが目を通す文化があり、カスタマーサポートと連携してユーザー対応にあたります。開発スタイルは、スクラムをベースに、ワークフローの整理を意識し、必要に応じてプロセスを改善しながら進めています。

【ポジションの魅力】
機能やサービスの企画から携わっていただけます 。
カスタマーサポートやユーザーとの距離が近く、ユーザーの意見を元に開発することができます。
億単位の学習レコードを活用した「学習×ビッグデータ」の領域にチャレンジができます
多機能なアプリであるため、日々磨かれている技術を生かしていただける機会が必ずあります!​
求めるスキル
♦必須条件
-Webアプリの開発経験 (3年以上)
-Railsを使ったWebアプリの開発経験(1年以上)

◆歓迎スキル
-Railsを使ったWebアプリのRailsのバージョンアップ、関連Gemのバージョンアップを定常的に行っている
-業務におけるコードレビュー(する/される)の経験
-OSSにおけるコードレビュー(する/される)の経験
-高トラフィックを捌くサービスのDB設計/運用の経験
-ライブラリの設計、開発経験
-勉強会の発表経験

◆人物像
-ユーザーの気持ちに応えるべく、開発・改善に真摯に取り組める方
-エンジニアとしてだけでなく、サービスの企画等にも積極的に関わりたい方
-社内・外を問わず積極的に発信することが出来る方
-教育・学習を通して世界を変えたい方

一部上場グループ ITサービス企業

【AWS】マネジメントSE

正社員
年収
500750万円
最寄駅
水天宮前
開発環境
業務内容
【業務内容】
◎AWSを導入するお客様に対するAWS利用のガイドライン策定/方式決定/標準化のPJや、オンプレミス環境からAWS環境へのシステム移行PJのPM業務をお任せいたします。
具体的には上記のようなAWS関連PJにおける以下の業務を担当していただきます。
・AWS全体設計、標準化、運用設計
・プロジェクト管理
・プリセールス活動(営業とともに提案資料の作成、説明)
※Lambdaを利用したサーバレスアーキテクチャなどお客様にとって最適なクラウドネイティブなアーキテクチャの提案を行います。

【会社・仕事の魅力】
・プライム案件が90%で、お客様と対等な立場で協議・開発を遂行する機会が多くあります。
・教育制度や技術クラスタ活動を使って、自主的にスキルアップを図れます
・大企業との大きな案件を取り扱うことができ、大きなやりがいがあります
・新しい提案ができるポジションです
・クラウドビジネスは堅調なため、PMとして活躍する場が豊富にあります
・管理業務のみでなく自らも設計/ドキュメント作成など手を動かせるプレイングマネージメントを期待しています。
求めるスキル
【MUST】
下記に該当する方
・インフラ系システムの開発・構築の経験がある方
・上流工程の経験がある方
・2名以上のチームマネジメント経験がある方

【WANT】
・AWS環境の基盤構築/移行プロジェクトのPM経験がある方
・LinuxやWindowsServerのサーバ構築/移行経験がある方
・RDBMS(MySQL、Oracle、SQLServerなど)の構築/移行経験がある方
・サーバーレスアーキテクチャによるAWS上での開発経験がある方
・AWS認定の下記(または同等)の資格を有する方
・ソリューションアーキテクトプロフェッショナル
・DevOpsエンジニアプロフェッショナル
・読み書きができるレベルの英語力がある方

【期待する人物像】
・クラウドネイティブの開発に興味があり、治験を広げていきたい方
・自己の成長に高い意欲がある方
・顧客視点に立って業務調整ができるコミュニケーション能力がある方

高利益率案件中心でエンジニア還元が強みのSier企業

開発エンジニア【オブジェクト指向開発のプロジェクトリーダー】

正社員
年収
580740万円
最寄駅
飯田橋
開発環境
業務内容
【業務内容】
・まずはメンバーとして開発等の業務に従事し、当社の運用に慣れていただいた後、プレイングマネージャーとして、数名~10名程度のチームを管理すると共に、自社プロダクトもしくは顧客より請け負った業務アプリケーションの要件定義・設計・開発・テスト等をご担当いただきます。
※経験や希望を考慮の上、配属先を決定
●金融ソリューション事業部
・証券・銀行をメインに業務ナレッジと技術スキルに特化したソリューションを提供します。業務分析・要件定義から運用保守まで、高度な専門性と柔軟な体制で支援します。
●産業ソリーション事業部
・電機・機械などの製造業を対象としたPLM/PDMシステムを提案・構築します。また業界の垣根に捉われず、お客様が抱えるビジネス上の課題や問題を、弊社が培ってきた経験やノウハウをベースとしたIT技術で解決します。
●ビジネスソリューション事業部
・マーケットリーダーであるパッケージソフトウェアの製造・販売からその業務知識と技術ノウハウを利用して、有用なパッケージソフトウェア、サービスを開発・提供します。

【会社、仕事の魅力】
・技術面でのスキルアップと、ワークライフバランスを両立できる環境があります。
・プライム案件の割合が高く (全体の約6割)、取引期間が長い顧客が多く、技術スキルだけでなく業務知識を深めることが可能です。
・自社開発パッケージ製品を多数所持していること、業務を持ち帰れる環境を整えていることにより、自社内作業の割合が多い(全体の約6割)です。
・業務内外で勉強の場を多数提供しているため、社員の技術レベルが高く、互いに切磋琢磨できる環境があります。
求めるスキル
【MUST】下記のすべてに該当する方。
・オブジェクト指向開発技術(JAVA、C#等)を用いた業務アプリケーションの分析・設計・開発の経験者。
・チームリーダー、サブリーダー(チーム規模は問わず)の経験者。

【WANT】下記の知識、経験がある方、尚可。
・中・大規模プロジェクトマネージャ経験。
・製造・流通・金融のいずれかの業務知識。

【求める人物像】
・まじめで誠実な方。
・プロジェクトの立ち上げ、推進の経験があり、自らマネージャ(リーダー)としてプロジェクトの運営・管理ができる方。
・プレイング・マネージャを目指す方。
・自分自身の成長のために努力をしている方。
・将来的には複数のプロジェクトを同時にマネジメントしていただくこと等を期待しています。

上場準備中、サービス業界向け自社開発プラットフォーム運営企業

自社開発プラットフォームサービスのIT法人営業職(カスタマーサクセス)

正社員
年収
500700万円
最寄駅
五反田駅
開発環境
業務内容
「ClipLine(クリップライン)」をご利用いただいているお客様からのお問い合わせに対応いただくカスタマーサクセスを募集します。
電話・メールのお問い合わせだけでなく、お客様先で操作説明会を実施したり、機能改善要望をヒアリングするなど実際にオンサイトでの調整も行っていただきます。

◆カスタマーサクセスとは
日本では「CS=カスタマーサポート」という考えが大多数を占めるなか、ここ数年、海外を中心に浸透してきた「カスタマーサクセス」という概念。
カスタマーサクセスとは、顧客を成功に導くことが最大の目的。
ユーザーの潜在的な悩みに対し、能動的にアプローチし、解決します。
そして、将来的に自社の顧客になってもらう。攻めのスタイルでユーザーの悩みを解決してあげるのがカスタマーサクセスです。
欧米の優れたITスタートアップはカスタマーサクセスを事業成長のキーファクターとしています。

◆業務内容
・「ClipLine(クリップライン)」に対するお問い合わせ対応(メール・電話)
・マニュアルなどのお客様資料の作成
・「ClipLine(クリップライン)」の導入支援・運用フォロー
・製品改善提案、顧客ニーズの吸い上げ

◆募集背景
まだIT化が十分に進んでいないサービス・小売業界では、ITによって効率化のできる可能性が多く残されています。今後「経営コンサルティング」×「映像」×「IT」の叡智を結集して、さらに大きな革命を起こし続けていくためにも、新たな仲間を募集しています。

◆仕事の魅力
最も苛烈な環境変化で成長を求められるサービス業の課題解決と成長の実現を支援するのが私たちの役割です。
社内には映像制作、プロダクト開発などの専門チームがあり、それらの異なるバックボーンのプロフェッショナル達とこれまで世の中になかったサービスを生み出していく楽しさを分かち合える方に参画いただけることを楽しみにしています。
求めるスキル
【必須経験】
・ITソリューションの顧客支援経験、導入支援経験、SaaS企業等のカスタマーサクセス、カスタマーサポート、営業にて、2年以上の実務経験がある方
(又は準ずる経験がある方)

【歓迎条件】
・ITソリューションの顧客支援経験において優れた実績をお持ちの方

【求める人物像】
・顧客の立場に立って困りごとを理解しサポートするマインドセットをお持ちの方
・異なるバックボーンを持つ社員同士で尊重しあい、協力しながら顧客の成長に貢献できる方

上場準備中、サービス業界向け自社開発プラットフォーム運営企業

フロントエンジニア【上場目前、フルリモート可能、自社開発Webプラットフォームサービスの運営企業】

正社員
年収
500700万円
最寄駅
五反田駅
開発環境
業務内容
同社プロダクトはサービス開始からちょうど5年、累計10億円超の資金を調達し、いわば第二創業期。
現在、プロダクトをダイナミックに改変、拡張しているアグレッシブなモノづくりフェーズにあります。
19年初旬に大手IT企業からプロダクトマネージャーを迎え、オフショア含めた開発を加速しています。

産業におけるサービス業の比率は年々高まっていますが、外食、医療・介護、小売・卸、金融機関等、非常に多くの『技術習得』が必要とされるサービス業界では、教育対象となる従業員数も多く、人材の入れ替わりも激しいことでマネジメントを困難にしています。
同社では多くのクライアントや投資家に支えられながら、サービス業の課題解決に向けて前進し、生産性向上や働き方改革に貢献していきます。

◆業務詳細
・iOS, Android, Webのフロントエンド開発

◆配属部署
配属部署(プロダクト開発部)の構成
・プロダクトマネージャー 1名
・プロジェクトマネージャー 1名
・チーフデータオフィサー 1名
・QA 3名
・エンジニアリングマネージャー 1名
・フロントエンドエンジニア 4名
・サーバーサイドエンジニア 2名
・インフラエンジニア 1名
・UXUIデザイナー 1名
求めるスキル
【必須経験】
・Web /アプリサービスの開発経験5年以上
・フロントサイド開発経験3年以上
・Git等を用いた、複数名でのチーム開発経験
・React.js Redux typescriptでの開発経験

【歓迎条件】
・Vue.js, Angular.jsでの開発経験
・Swift, Kotlinでのアプリ開発経験
・アジャイル開発の経験
・RDBの知識、理解
・SaaSビジネスの業界経験

【求める人物像】
・チームプレイヤー
・新しい技術に興味があり、自己学習している方