Pythonで何ができる?開発可能なプログラム9つと初心者向きの学習サービス
Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!
フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。
Python言語の特徴3つ
Pythonとは、近年AI開発や機械学習の開発に用いられ、注目を集めているプログラミング言語です。汎用性も高く、Webアプリやスマホアプリ開発などさまざまな分野で開発に用いられています。
>> Pythonプログラミング言語とは|開発のメリット・デメリットを解説
Pythonは少ないコードで記述できるため、わかりやすいといった特徴があります。ここではPython言語の特徴について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
- コードが読みやすい
- データ分析関係に強い
- ライブラリが豊富にある
1:コードが読みやすい
Pythonの特徴として、ソースコードが読みやすいことが挙げられます。Pythonは他のプログラミング言語と比較しても少ないコードでの記述が可能で、文法もシンプルです。
そのため、バグを発生させにくいというメリットもあります。
2:データ分析関係に強い
Pythonはデータ分析関係に強みを持つ言語なため、データサイエンスに用いられることが多いです。Pythonにはデータ分析に活用できるさまざまなライブラリが揃っているため、ビッグデータを使ったデータ分析が可能です。
また、機械学習にも特化していることから、Pythonを活用することでディープラーニングやAI開発も行えます。
>> Pythonを活用してデータ分析する手順|スクールでの学習もおすすめ!
3:ライブラリが豊富にある
Pythonにはライブラリが豊富に揃っているため、活用することで効率的なコーディングが可能になります。前述したように、特にデータ分析や機械学習などに用いられる数値計算や統計処理、画像処理などの専門的なライブラリが多く揃っています。
そのため、ライブラリを使用することでコード自体はシンプルで少なく、より読みやすいコーディングができるというメリットにも繋がるでしょう。
Pythonを活用できる職種4つ
Pythonはデータ分析や機械学習などに強みを持つ言語ですが、Web系の開発にも用いられることが多い言語です。それでは、Pythonを専門的に扱う職種としてはどのようなものがあるのでしょうか。
>> Pythonの8つの使い道とは?初心者の勉強に役立つ学習サイトも紹介
>> Pythonの在宅案件にはどんな仕事がある?案件の探し方や必要なスキルも解説
ここではPythonを活用できる職種について解説していきますので、参考にしてみてください。
- Webアプリ開発
- AIエンジニア
- マーケター
- データサイエンティスト
1:Webアプリ開発
WebアプリやWebサービスなどのWeb開発を行うエンジニアはPythonを活用できるでしょう。PythonはAIやディープラーニングで注目されている言語ではありますが、Pythonを使って開発されたWebアプリも多いです。
たとえば、FacebookやYouTube、Evernoteといった有名なWebサービスにもPythonが用いられています。特に大規模なデータ処理が必要なWebサービスの開発に適しているため、海外では多くの活用事例があります。
2:AIエンジニア
AI開発の分野ではPythonが使用されるケースが多いため、AI開発を専門的に行うAIエンジニアはPythonを活用できるでしょう。
Pythonにはデータ分析や機械学習、ディープラーニングを行うための専門的なライブラリが豊富に用意されているため、AI開発を行いたい場合はPythonを習得するのがおすすめです。
また、AIエンジニアは大きく分けてプログラミング領域とアナリティクス領域にわかれますが、Pythonを扱うエンジニアはプログラミング領域を担います。
>> AIエンジニアとはどんな職業?主な業務内容や必要なスキル・資格など多数紹介
3:マーケター
Pythonはデータ分析に活用できるため、マーケティング業務を専門的に担うマーケターが活用できるでしょう。マーケティングはさまざまなユーザーの行動データを使って分析を行い、効果的な施策の立案をする仕事です。
Pythonであればデータ分析、データ解析ができるため、マーケターの業務にも役立ちます。
4:データサイエンティスト
データサイエンティストとは、ビッグデータを分析することでビジネスに活かす知見を見つけ出す職種です。Pythonはデータ分析に強みを持つ言語であるため、データサイエンティストはPythonをデータ分析に用いることが多いでしょう。
前述したマーケターはマーケティングによって企業の課題を解決することが仕事ですが、データサイエンティストの場合は統計学や機械学習などのデータサイエンスによって課題を解決することが仕事となります。
>> データサイエンティストとは?仕事内容や今後需要が増えるといわれる理由を解説
Pythonで開発可能なプログラム9つ
Pythonは幅広い分野で活用できる言語です。ここまでPythonを活用できる職種について解説してきましたが、Pythonを使うことで具体的にどのようなプログラムが開発できるのでしょうか。
ここではPythonで開発可能なプログラムについて紹介していきます。
- Webサイトの作成ができる
- 人工知能や機械学習を使った開発ができる
- ブロックチェーンの開発ができる
- ゲームの制作ができる
- 組み込み系アプリの制作ができる
- データ処理を柔軟にこなせる
- データを自動収集できる
- SQLを使ったデータベース操作ができる
- APIとデータ連携できる
1:Webサイトの作成ができる
PythonはWebサイトの開発にも利用できるでしょう。一般的にPythonはAI領域以外ではWebサービスやWebアプリの開発に用いられるイメージがありますが、Webサイトの開発にも活用できます。
Pythonはメンテナンス性に優れた言語となっているため、HTMLとCSSのみで作成されたWebサイトよりも保守性の高いWebサイトを構築することが可能です。
2:人工知能や機械学習を使った開発ができる
Pythonは機械学習に役立つライブラリやフレームワークが多いため、人工知能や機械学習を利用した開発が可能になります。Pythonであれば最初からライブラリが揃っているため、人工知能や機械学習を行うための仕組みを自分で構築する必要がありません。
近年ではPythonを使った人工知能開発が積極的に行われていることもあり、人工知能分野ではPythonのスキルが必要とされています。
3:ブロックチェーンの開発ができる
ブロックチェーンとは仮想通貨のビットコインに採用されている技術で、取引履歴を暗号技術によって過去から現在までチェーンのように繋げて取引履歴を維持するという技術です。
Pythonは文法仕様がわかりやすいことから、ブロックチェーンのような新しい技術開発にも活用されています。
これらの理由から、Pythonはブロックチェーンなどのフィンテック分野の技術開発に適しているといえるでしょう。
4:ゲームの制作ができる
PythonにはPygameやCocos2dなどのゲーム開発に用いられるライブラリ、フレームワークがあるため、ゲーム制作にも活用できるでしょう。
近年ではゲーム開発エンジンのUnityを利用するケースが多いため、企業が採用している事例はあまり多くはありませんが、Pythonでも2Dゲームや3Dゲームの開発をしています。
簡単なゲームであれば、少ないコードで開発ができるでしょう。
>> ゲームプログラマーの仕事内容は?必要なスキルにやりがいなども解説
5:組み込み系アプリの制作ができる
Pythonは家電や機械などに最初から組み込まれている組み込み系アプリの開発も可能です。組み込み系は家電や車などを制御するためのシステムで、Pythonの組み込み系アプリとしては「ラズベリーパイ」と呼ばれるミニパソコンが有名です。
組み込み系の開発ではC言語を使用するケースが多く、PythonはC言語と相性が良いため組み合わせて利用されるケースも多いです。
>> 組み込みエンジニアとはどんな職業?仕事内容や年収・職業に就く方法を紹介
6:データ処理を柔軟にこなせる
Pythonの数値計算能力を連携できるシステムが多いため、Pythonを利用することで柔軟なデータ処理が可能になります。
たとえば、Excelと連携して膨大な量のデータベースのデータを計算して表にしたり、Excelを開かずに目的のデータを取り出して別のシステムにコピーしたりするといった操作も可能です。
また、Pythonにはデータ処理やデータ分析専用のライブラリも豊富にそろっているため、有効に利用できるでしょう。
7:データを自動収集できる
Pythonはインターネット上でデータを自動収集する情報収集ツールの開発も可能です。このようなツールはスクレイピングツールと呼ばれており、手作業で行わなくても自動的にWebにあるテキストや画像データを収集できます。
Pythonを使ったスクレイピングツールを利用すれば、AI開発や機械学習で使用するデータ収集も効率化できるでしょう。
8:SQLを使ったデータベース操作ができる
Pythonのsqlite3と呼ばれるライブラリを利用することで、SQLを使用したデータベース操作も行うことが可能です。sqlite3はデータベース操作を行うライブラリとなっており、SQLの知識があれば利用できるでしょう。
9:APIとデータ連携できる
Pythonであれば外部アプリのAPIとデータ連携することも可能です。APIとはアプリケーションとの接点になる機能で、APIを利用することで外部アプリの機能を利用できるようになります。
たとえば、TwitterのAPIとデータ連携すれば、Twitterを使わなくてもPythonのプログラムからツイートの投稿などが行えるようになります。
Pythonに向いてないプログラム4つ
Pythonを用いることでさまざまな分野の開発が可能になりますが、一方でPythonが向いていない分野もあります。ここではPythonに向いてないプログラムについて解説していきます。
- デスクトップ型アプリの開発に向いてない
- スマホアプリの開発には向いてない
- Webデザインの開発に向いてない
- 高速処理が必要な開発に向いてない
1:デスクトップ型アプリの開発に向いてない
PythonはWindows系デスクトップ型アプリの開発にはあまり向いていません。開発自体は可能ですが、デスクトップアプリの開発であれば、もともと適しているC#などを使用した方が良いでしょう。
2:スマホアプリの開発には向いてない
Pythonはスマホアプリの開発にもあまり向いていません。こちらも開発自体は可能ですが、スマホアプリであればAndroidならKotlinやJava、iOSならSwiftなどを利用した方が良いでしょう。
3:Webデザインの開発に向いてない
Pythonはさまざまな分野の開発ができる言語ですが、Webデザインには利用できません。Webデザインの開発をしたい場合は、HTMLやCSS、JavaScriptなどを利用しましょう。
4:高速処理が必要な開発に向いてない
PythonはC、C++、Javaなどと比べて処理速度が遅いため、高速処理が必要な開発には不向きです。インタプリタ言語であるPythonはどうしても処理速度が遅くなります。そのため、高速処理が求められる基幹システムなどの開発には適していません。
Python初心者におすすめな学習サービス5選
Pythonは幅広い分野で活用されている言語です。近年では先端技術であるAI開発でも注目されているため、これからPythonを学びたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
>> おすすめのPythonオンライン学習・スクールサービス14選!選び方も解説
>> おすすめのPython学習サイト9選|各サイトの特徴や料金を比較
ここでは最後にPython初心者におすすめな学習サービスについて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
1:PyQ
PyQはPythonを専門的に学べる学習サイトです。Pythonを使ったWeb開発やデータ分析、機械学習などについて、ブラウザだけですぐに学習を開始できます。
有料のサイトではありますが、Pythonエンジニアとして実務レベルでのスキルを身につけたい場合はPyQを使って学習すると良いでしょう。
2:Aidemy
AidemyはAIや機械学習などを専門的に学べる学習サービスです。個人から法人まで対応した学習サービスとなっており、会員登録すればPythonの入門講座を無料で受講できます。
無料の部分だけでもPythonの勉強に役立つため、将来Pythonを使ったAI開発や機械学習をしたい場合は利用してみるのがおすすめです。
3:Udemy
UdemyはPythonをはじめとしたさまざまな分野の学習ができるオンライン学習プラットフォームです。豊富なオンラインビデオコースが用意されており、新しいコースも毎月追加されています。
有料の学習サービスを利用する際には利用期間が気になるものですが、Udemyのビデオコースは買い切りとなっているため、購入すれば学習期限を気にせず自分の空いた時間で学習を進めることが可能です。
4:ドットインストール
ドットインストールは3分程度の短い動画でプログラミングが学べる学習サービスです。Pythonの講座も豊富で、簡単なゲームを作りながらPythonの基礎を学べます。
スマホからでも動画は視聴できるため、隙間時間にも学習を進められるおすすめの学習サービスです。
5:デイトラ
デイトラは未経験から学べるオンラインスクールです。PythonだけでなくWeb制作やデザイン、Ruby、Webマーケティングなどさまざまなコースが用意されています。
Pythonコースでは、Pythonの基礎を学びながらSNSの分析やデータ収集などについても学習できます。また、一般的なスクールよりも受講料が安い点もポイントでしょう。
Pythonを使って何ができるのか知っておこう
PythonはAIや機械学習をはじめとした幅広い分野の開発に採用されている言語です。
ぜひ本記事で紹介したPython言語の特徴やPythonで開発可能なプログラム、Python初心者におすすめな学習サービスなどを参考に、さまざまな分野で活用できるPythonを習得してみてはいかがでしょうか。
【著者】
東京ITカレッジで講師をしています。
Java 大好き、どちらかというと Web アプリケーションよりもクライアントアプリケーションを好みます。でも、コンテナ化は好きです。Workteria(旧 Works)ではみなさまのお役に立つ情報を発信しています。
「Workteria」「東京ITカレッジ」をご紹介いただきました!
正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?
- 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
- 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
- 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい
そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!
定期的にご本人に合う高額案件を紹介
リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数
専属エージェントが契約や請求をトータルサポート